RS★R DOWN SUSPENSION のレビュー評判や装着写真 [93件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
スプリング
RS★R
DOWN SUSPENSION
DOWN SUSPENSIONのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
スプリング
メーカー・ブランド・シリーズ
RS★R
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RS★R
DOWN SUSPENSION のパーツ情報
RS★R の DOWN SUSPENSION スプリング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
DOWN SUSPENSION スプリング の投稿
ぽん@-Familiar.group- さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
フレア MJ55S
結果的にはこぶし1個余裕で入ってたのが指ギリ2本の隙間になりました。乗り心地は…爆笑🤣左がダウンサス右が純正がーっ!と締めて車体に取り付け
VALT さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
タントカスタム LA600S
諸々の事情により下げれないため、少しだけ下げたいのでダウンサスを選択。4WD用の設定はRS-Rかエスぺリアの二択。エスぺリアは乗り心地いいが付けてしばらくするとバネの鳴きが気になると色々なとこからの情報あり、RS-RのTi2000ハーフダウンを選択しました。取り付け後はフロント2.5センチ下がりました✨タイヤハウスの隙間が片手をグーにして入れてプラス指二本だったのが指二本くらい下がった感じです。見た目はタイヤハウスの隙間がガバガバだったのがましになり、開いてる感じなく普通の隙間になった感じ。乗り心地は純正のふわついた感じがなくなりコーナーもロールが減り、よい感じになりました☺️段差越えも純正と比べて大差なく、突き上げ感全く無しです。beforeafter比べてみるとすっきりしてますね✨
Yoshi0924 さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ハリアー ZSU60W
中古で購入したダウンサス👍
にじなな WITH BABY さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
トゥデイ・アソシエ JA4
フロントは入っていたのでようやくリアも。そのまま付けられました。だいぶ下がりましたー。
merry さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
マーチ
今回入れたダウンサス右がダウンサス入れたショックです。ほぼ変わらないように見えますけど純正バネ外す時はスプリングコンプレッサー使わないと駄目でしたが、ダウンサス入れるときはそのまま入ったので結構全長違いますね。車につけると思っていたよりは下がりました。とはいえ所詮スプリングのみなので劇的に変わりはしません。自分はこんなもんでも良いかな。あとバネだけ硬いと酔いやすくなるので酔いやすい自分なんかは硬めのショック入れるべきですね。後ろは巻数全然違いますね
まなぶ さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS200
純正の車高がリフトアップしたように見えるので購入!2㎝、4㎝、6㎝の三種類があり、ホントは6㎝にしようかと思ったんですが、クラウンの最低地上高は15㎝のようなので、6㎝では地上高は9㎝ギリギリになるので、スプリングが馴染んだ時に車検が通らなくなるかもしれないと考えて4㎝にしました!ちょっとわかりづらいんですが、こっちのほうが純正車高っぽくて気に入ってます(*´ω`*)今ではもう気持ち下がって若干低く見えますが(笑)納車時にまとめて買うときに予算の都合上TI2000にできなかったのが残念です(^_^;)
こーちゃん1960 さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
N-WGN JH1
前が20ミリ、後ろが35ミリ下がった。データ通りでも、もう少し先前が下がってほしかった。
☆Pee☆ さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
エブリイバン DA64V
あんまり下がってませんが…f(^^;ダウンサス入れてあります♪正直もっと下がると思ったけど…甘かった…f(^^;(笑)
ゆきのふ さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
スカイライン PV36
ktsファクトリーノーマルノーマルお財布に優しく、ほどよくローダウン取り付け後のいい写真なかった…
龍治 さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
N-ONE JG1
モデューロのスプリングからRS-Rに変更。変更後30㎜程車高ダウン。乗り心地もギャップの乗り越えも変更前と変わらず収まりがいいです。お気軽にローダウンしたい方にはオススメです。
KOH さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
デイズルークス
青空ガレージで交換しました!自分ではできないので、知り合いの整備士さんにお願いしました(^-^)
ぽにょ さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ステップワゴン RP3
乗り心地はあんま変わらず、3センチダウン?独身だったらエアサスですね。笑次はアルミ!
nori さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
デミオ DE3FS
4センチくらい落ちるかな?って思って四苦八苦して装着したが、結局指二本まででした。まああんまり下がり過ぎてイオンの駐車場入れんのも困るんでこんなモンで良いと思いつつ、あと指一本下がると嬉しい。。。
すだ☆ さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
フーガ PY50
軽く車高を落としたかっただけなのでダウンサスに交換しました。予想通りの車高で満足です。乗り心地に関しては想定内ではありますが、ノーマルtypePからなので多少ゴツゴツ感はあります。
N さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ワゴンRスティングレー MH34S
RSRダウンサスで、足落としてます!あんまり分からんなー…いまから、ちょいちょいいじって行きます〜
じゅんじゅん さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
スイフト ZC53S
間違ってました爆笑すみません!Ti2000じゃなくて普通のRS-Rdownsuspensionでした!すみません!なんか違う気がしてたんですよねー。すみません!去年の11月頃に入れました
濱の拳王 さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
エブリイバン DA64V
RSRダウンサス
rin さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
クラウンロイヤル
リアがハミ笑
あーたろー さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
オプティ ビークス
ラパン用のダウンサスですが、整備工場のごみ捨て場に捨ててあったんで付けてみした前乗っていたワゴンRより乗り心地がいいです。ホイールもワゴンRからの付け替えです。
ysd.k さんの DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
アルト HA24S
理想の車高になってくれました♪足車なので低すぎず高すぎず!!!
前へ
1
2
3
4
5
次へ
おすすめ記事