RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION のレビュー評判や装着写真 [142件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
スプリング
RS★R
Ti2000 DOWN SUSPENSION
Ti2000 DOWN SUSPENSIONのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
スプリング
メーカー・ブランド・シリーズ
RS★R
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RS★R
Ti2000 DOWN SUSPENSION のパーツ情報
RS★R の Ti2000 DOWN SUSPENSION スプリング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Ti2000 DOWN SUSPENSION スプリング の投稿
masakazu さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ノア ZRR70W
いろいろ調べて実績のRSRのダウンサス!思ったより落ちたかな本当は車高調が欲しい.....シートカバーも実績のクラッツィオ車種専用値段的にもこんなもんか....やはり純正品は勝てない(涙)革シート欲しい....
オニワ さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
オッティ H92W
以前にTï2000ダウンサス入れた時のです(*゚ー゚)ダウン量3cmで自分にはいい感じに下がった
ペク さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
デミオ DE5FS
もともと車高が高いデミオですが、ちょうど良い高さに。乗り心地も若干固めに。後部座席の乗り心地は悪い。
RLX3500 さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
レジェンド KC2
車高1〜2センチ下がりですが、リアが数値以上に下がった印象です。やはり、足回りがダブルウィッシュボーン式とマルチリンクだからなのか、レバー比の関係からか、2センチ程度の車高の変化に対しては乗り心地は大きく影響しないようです。1Gでの組み付けアライメントの調整を行なってはいますが、街乗り60キロくらいまでは、ノーマルより全体的に凸凹を拾います。高速は変化なく乗り心地は良好です。むしろ、ハンドリングが気持ちよく私にはちょうど良いです^^追記。ペンタゴングリルの型のダンパーに変更。乗り心地、静粛性、共に劇的に改善。ただ、フロントのバネの着座が悪く(下側)座面のゴムへの座り方をキチンと組まないとダンパーと接触してゴキゴキ音なります。3回ほどバラして組んでようやく改善。
ミーちゃん さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ワゴンR
固すぎた。
尾張の一匹狼 さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ヴェロッサ GX110
13年程前に付けたダウンサスです。4センチくらいは下がっていると思います。
ともひと さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
スペーシアカスタム MK32S
嫁様のスペカスに、黙って納車時に取り付けました!
KØKI さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
コペン LA400K
乗り心地も良かったです。
とも830 さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
オデッセイ RC4
納車から1週間後タイヤとフェンダーの隙間が気になりダウンサスに交換。交換後4000キロ走行しだいぶ馴染んできたけどギャップでの突き上げが気に入らず😵今日マイDにてTEINflexA注文😊
haziki さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
ダウンサス、思ったより落ちました。20〜35だが、35〜40かなちなみにホイルは16インチロクサーニです。永久保証に負けた(*´ー`*)もっと良いのが欲しい
夜菽 さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
プレミオ ZRT260
取付前取付後(約3cmのダウン)
び〜えぬあ〜る34 さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
RC F
交換後の写真です。下がり具合が微妙ですね〜😅フロント2cm、リア1cmダウンです。乗り心地は、純正とあまり変わりません。交換前の写真です。
すみやん🐶660family🐶 さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
エスティマ TCR10W
本当は車高調を入れたいのでそれまでの繋ぎとして!見た目的には4〜5㎝下がって丁度良いくらいだと思います😄乗り心地は悪くないですが段差などによっては底付きします😅アップガレージで購入!全体的に綺麗な商品でした😄
hidekuma さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
エクストレイル HT32
個人的には、満足の車高です♪乗り心地も純正よりも良いです!
電気屋PHV さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
プリウスPHV ZVW52
フロント25mm、リア20mmダウンで低過ぎず丁度良いです。TRDのエアロと合わせても40mmダウンです。乗り心地はノーマルより少し硬いかな?くらいで、逆に踏ん張る感じで自分は好きです。
masarock さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
Nボックス+ JF1
メーカー説明では4センチダウン。乗り心地は純正と比べれば格段に硬いですが長距離も疲れず満足です。ただしフロントリア共に駐車場の車止めよりも低い場合が多いので駐車時は要注意です。ヘタリ時のメーカー永久保証は有難い。
ふかっち さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
とりあえずダウンサスという事でSTIも良かったのですが、平野タイヤで比較的安かったRS☆Rをチョイス。乗り心地は、ゴツゴツした感じに(^_^;)将来、車高調導入までのつなぎかな。
HI-LOW(ハイロー) さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ステップワゴン RF3
ダウンサスを付けました(´∀`)車高調も考えましたが、お試しと言う事でへたり無しの永久保証付きti2000にしました( ̄▽ ̄;)今思うと、当時から現在までこんなに足回りを弄るとは思っていなかった(´-`)昔の自分に言ってやりたい、無難に車高調にしとけと…wノーマル車高(リア)取り付け後(リア)写真の角度が上からで低くみえますが、もう少し高いですwでも、程よいダウンで気に入ってました(当時)ノーマル車高(フロント)取り付け後(フロント)フロントはちょっと隙間が気になります( ̄▽ ̄;)
じよん さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
ノート E12
上・・・取付後下・・・取付前まあまあの落ち具合。思ってたより乗り心地は悪くなかった!
けんた@FR4 さんの Ti2000 DOWN SUSPENSION の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BP5
4年前に純正ビルシュタインに組まれてた中古を購入して取り付けました。前後バランスもいいと思います
前へ
1
…
4
5
6
7
8
次へ
おすすめ記事