Modulo / Honda Access スポーツサスペンション のレビュー評判や装着写真 [96件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
サスペンションキット
Modulo / Honda Access
スポーツサスペンション
スポーツサスペンションのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
サスペンションキット
メーカー・ブランド・シリーズ
Modulo / Honda Access
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Modulo / Honda Access
スポーツサスペンション のパーツ情報
Modulo / Honda Access の スポーツサスペンション サスペンションキット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スポーツサスペンション サスペンションキット の投稿
N-coro さんの スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
N-ONE JG1
ノーマルタイヤへ交換のついでにサスペンションを確認しました。moduloフロントサスペンションです。リアサスペンションです。
Koba さんの スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
CR-Z ZF2
Modulo/HondaAccessスポーツサスペンション
lunarpapa さんの スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
NSX NA1
フロント車高調整は出来ないがノーマルよりも1cmほど下がります。減衰力調整は1〜5段階調整出来ます。現在はフロント5、リア4でセッティングしてます。街乗りや峠、サーキットでも基本このセッティングのままです。高速道では高架橋等のつなぎ目などで跳ねることがあると思います。他のサスペンションでは数回跳ねますが、このサスペンションでは1回で収まります。コーナリング中もしっかりとダンパーが粘り概ねハンドリング性が向上しました。私は大変気に入ってます。リア
カン さんの スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
ステップワゴン RK2
しなやかな大人の脚型番左リア右リア
ヤマト糊 さんの スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
N-ONE JG1
2cmしか落ちないけどN-ONEはこれくらいのヌルい車高の方が味があっていいと自分に言い聞かせてる。サスの出来はとてもいいと思います。
HAL9000 さんの スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
グレイス GM4
以前も載せたモデューロのスポーツサスペンション。適度な固さとしなやかさで特に高速での安定感抜群です🎵SHOWA製だそうですが、外見からは全く見えない(笑)たまに下から覗いてほくそ笑んでます(笑)
HAL9000 さんの スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
グレイス GM4
試乗車のノーマルのサスペンションがソフト指向の設定だったのでモデューロのスポーツサスペンションへ変更しました。適度な固さで接地性が高く、高速での直進安定性も向上しました。購入して大正解のパーツでした🎵
前へ
1
2
3
4
おすすめ記事