TRD / トヨタテクノクラフト スタビライザー のレビュー評判や装着写真 [9件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
TRD / トヨタテクノクラフト
スタビライザー
スタビライザーのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
TRD / トヨタテクノクラフト
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TRD / トヨタテクノクラフト
スタビライザー のパーツ情報
TRD / トヨタテクノクラフト の スタビライザー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スタビライザー その他 の投稿
のい さんの スタビライザー の投稿
取付車種:
セリカ ZZT231
現時点仕様1年前外観ほとんど触ってないから代わり映えしない!逆に言えば純正エアロの完成度の高さよ。変える気が起きないね。中身変なとこに手が込んでる。機関はマフラー以外ど純正。内装だいぶおかしい。一部後期化+全塗装+シート総入れ替え+レザー総貼り替え+フルデッドニング(見えない)+断熱材モリモリ(見えない)。もうやらんぞ。大変だから。そして!GR(笑)ええ、足回り調整してもらっただけで名乗ってますが何か?
花冠GT さんの スタビライザー の投稿
取付車種:
カローラ AE111
新しい機能が出来ていたので(・_・;修理とメンテとチューンで300万近く掛かってました中学生の頃から夢だったフルチューンエンジンが叶い次の夢へ向かってます。軽量化とオールペンしたいです。12月に茂原サーキットで自分と車の実力がどれほどなのか探ります(^_^)vガレージアネックスさんにて1カ月前にチューンして頂いたエンジンです。高回転高レスポンスにさらに磨きが掛かりサウンドと見た目からして楽器ですwww冷や汗出るくらい速くなりビックリしました車高調は戸田レーシングにて製作して頂き半年で完成したファイテックスダンバーです。路面が悪いと乗り心地はイマイチですが車速が出ると路面を掴むように曲がりますF8キロR6キロです土屋さんのAE86が憧れの存在でして色々真似して同じステアリングや4点式を付てます(^◇^;)追加メーターにZDとultraのタコですSCHROTHは土屋さんの真似ですもちろん車検適合ですよ!エンジンがNGですが(T^T)コンパクトファミリーカーを装ったストリート最速仕様を目指してます(^◇^;)トータルバランスなら自信があります👍
真丸 さんの スタビライザー の投稿
取付車種:
86
A型のGTリミテッドです。HKSのスーパーチャージャー仕様です。
ヒャクオ 直列内燃機関しか知らないねん さんの スタビライザー の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
前後TRDスタビライザー入ってます。純正スタビ比約前39㌫後76㌫バネレートがアップするので車高調の減衰とバネレートはそれを考慮して組まないとリアは特にピョンピョン跳ねてしまいますよ❗でも本当良く曲がりますね。リアのスタビリンクは定番の短いソアラの純正を流用してますので、ノーマル車高寄りの角度に戻して動きも良くなり、もちろん車検対応です。
miles さんの スタビライザー の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NKE165G
ちょっと見づらいですが、白い棒がそうです(´▽`)サスキットと一緒に変えた為、あまり効果が分かりませんが捻れなくはなりました^_^山道も少しは攻められます( ̄∀ ̄)
かんなパパ さんの スタビライザー の投稿
取付車種:
アルテッツァ
コーナーが楽しい🎶フロント、リア共に交換。凄く良いです。
セレエル さんの スタビライザー の投稿
取付車種:
ヴェルファイア AGH30W
TRDスタビライザー➡️ブレがなくなる。ブレスも全て入っているせいか、バン特有のロールしなくなった💕スピードあってのカーブも食いつきいい😍
おすすめ記事