RS★R Black☆i のレビュー評判や装着写真 [79件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
RS★R
Black☆i
Black☆iのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
RS★R
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RS★R
Black☆i のパーツ情報
RS★R の Black☆i 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Black☆i 車高調キット の投稿
ゆきwgn さんの Black☆i の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
夕暮れ時のマリンパーク😊車高調RS☆RBlack☆iフロントバネ326POWERマジバネヘルパースプリングマフラーROSSOMODELLOCOLBASSONA2
けんてぃ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
企画投稿!ホイールは登録無かったので紹介。レッドラインステルスレーシングK3516r-6J+45前後通し。昨日からヴェルファイアで静岡に旅行中です。ゴン太はしばらくお留守番😙乗り心地がフワフワしててあまり好きじゃないかも〜
おさがき車輌(つくね) さんの Black☆i の投稿
取付車種:
タントカスタム LA600S
やまのようにせんしゃしたかがやきが5あがった!たいりょくが60さがった!てるてるぼうずをてにいれた!お疲れ様でーーーす
家鴨 さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ノア ZRR70W
新しいバンパーに変更👍☺️あとはマフラーも加工して取り付け😊家にあったオモチャ取り付けしました‼️😂#レジェンドからの頂き物#マフラーも加工します#似合うように調整しないと#バックメロディー#本当はアンパンマンが良かった
家鴨 さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ノア ZRR70W
326のリップないから適当に👍😆
家鴨 さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ノア ZRR70W
戻した‼️☺️全くやるつもりなく、親父の声で重い腰を上げやりました😂あとは🆕バンパーとリップとフィルムだなぁ👍😆#車検仕様から#車高短仕様#2人作業はやっぱいい#リメイクもしないと#リップなしも案外いい
けんてぃ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
最近、マフラー買おうと思ってましたが、そこそこいい値段するのでやめました😶その変わりに、オートバックスにてスパシャン購入!JAF掲示したら安く買えました😆ちょっと前まで入荷待ちやったんかな?ボーナス入って小遣いも多めにいただけたので、考えて使っていきたいと思います🤣リアが物足りないから、次はマットガードつけようかな〜🤔
ホデナス さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR70W
マボイ
のり さんの Black☆i の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS182
朝から会社の友人に、現物を確認させてもらいに見に行ったら…午後付けちゃう?(^○^)と…悪魔の囁き…嫁にはまだ…いつまで気が付かれないか…((__:))ノーマルリヤ装着後リヤヤバイ…バレるって(ㆀ˘・з・˘)いきなり…サイド握り拳1つ半ダウンΣ(-᷅_-᷄๑)マジ…車に興味無くてもバレる!早く少し上げたい!(´-ω-`)チーンでも…見た目は…(((o(*゚▽゚*)o)))♡だけど…純正の乗り心地が好きだった私…乗り心地は悪く成りました(p_-)
ひろちゃん さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR70W
【RS★R】の『Black☆i』です❗️✨ガッツリ下げて使うのも良し❗️車検対応の範囲で程良く下げて使うのも良し❗️リアバネは元々3巻🌀(笑)【仕様】バネレート:フロント8K・リア8K減衰力調整式:前後36段(現在、前後18段で使用中)フロントキャンバー調整式アッパーマウント:ネガ・ポジの2種可能(現在ネガ側で使用中)車高調整幅:『フロント-40mm〜-135mm』『リア-85mm〜-135mm』リムツラ・ツライチ✨リアフェンダー・ツメ削りのみで干渉なし👌今まで買った車高調の中では一番満足度が高いです😄車高調整幅も『前後MAX135mmダウン』までベタベタに下がるスペックですが、現在、妻がメインでヴォクシーに乗ってる為、『前後90〜100mmダウン』程度の保安基準適合範囲内ぐらいで使用中です😂毎週、【岡山⇔大阪】間を走る遠出仕様です💨
mantuka.sato さんの Black☆i の投稿
取付車種:
エスティマ ACR55W
4WDでも着地する程落ちる
kwm さんの Black☆i の投稿
取付車種:
アルファード ANH20W
購入時からついてますが、元々20は乗り心地良いとは思えないのでよくわかりません。。。
ほそ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ステップワゴン RF3
納車して初めの車高調!隣町の方から中古で譲って頂きました😤バネレート不明!最大下げ幅120mm!いんすと〜る前。いんすと〜る(σ´Д`)σなんぼ下げたか覚えてません!ちなみに車高調入ってたダンボールに純正脚入れると絶賛ハミでまくりです笑😇その後なんやかんやしつつ、18㌅で205、35に8j+30に3mmスペーサーでいい感じに😍今思えば車高は高かったけど、本当にどこでも行ける快適車両でした...。爪も軽く折っただけ♪フロントはキャンバーボルトで押さえ込み!トーイン!!笑(・∇・)乗り心地はとてもよかった!ありがとうblack-i!地上高は足りないくらい下げたい!でも全下げは考えてない!でも了解乗り心地は確保したいって欲張り?な方にはオススメです😤
けんてぃ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
純正はこぶし入るくらい高かった。リア全下げ。フロントはまだ2センチほど落とせます。落ちるには落ちるけど、値段が可愛くないので星4つ!
ふぁーぼ@ぽぴぱ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ワゴンR MH22S
車高調の画像はどっかいってしまいましたw乗り心地は悪いですでも前につけてたダウンサス+一巻きカットよりかはいいと思いますwボディには凄い悪そう。。。でも個人的に硬い足がよかったんでこれにしました走ってても思ったより粘ってくれますw
銀晴改車_@LDL警報 さんの Black☆i の投稿
取付車種:
セレナ
吊るしの車高調では最高の低さを目指せると思います。しかし、19in35で乗り心地云々いうなら車高短するなでしょうけど…。減衰だけでは、家族計画の同意得られず。
Ken_boW さんの Black☆i の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
フロントのみ6.5JとBLACK☆Iの太さがマッチして干渉スレスレなので3mスペーサーかませてます(*^_^*)
TNTN.T さんの Black☆i の投稿
取付車種:
キューブ
RSRJラインアクスル
コブラ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ヴェルファイア
良い感じの車高で乗り心地もそんなに悪くないです。
behead さんの Black☆i の投稿
取付車種:
bB QNC21
全調整式車高調です!タイヤが被る程度までリヤフロント下げてます!そこまで走行にふべんでわないですが、ハンドルを全切りできないです😭インナーにあたってしまいます(自殺レベル)下げ幅わフロント13.5センチリヤ9.5センチまでさげれますフロントわ着地可能ですねwバネレートフロント6kリア4kです😭
熊五郎 さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ヴェルファイア
まだまだ下がるけれど、走れなくなるので今は全上げで乗ってます。
ペンペン さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ノア
取り付け簡単
ドナルディ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
エブリイワゴン DA64W
結構低くできます
たかゆー さんの Black☆i の投稿
下がるけど上げ幅は…笑
かりちん@Darkness さんの Black☆i の投稿
取付車種:
シーマ
念願の車高調。バネレートは標準のフロント10キロ、リア9キロのまま。2012年8月取り付け。この頃はまだ尻下がりだな・・・乗り心地は悪くないです。装着からもうすぐ6年になりますが、抜けもなく現役です( ̄▽ ̄)b
ゆう@NT? さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
いい仕事してくれます。
まころ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
ステラ
ショップ系列で定価より安く購入でき、かつ自分なりにいい感じに走れる足なので満足しています!バネは326powerに変更しましたが、black、iなら11キロまで変更してもらえるところがよかったです\(^ω^)/14キロの減衰MAXでもバンプしたときフロントフェンダーたまに当たります(•́.̫•̀)
たくみ さんの Black☆i の投稿
取付車種:
bB NCP30
乗り心地はいい方だとは思います!!安く手に入れられたらいい車高調だと思います!!満足です!ケツは全下げでこれです!!フロントまだ余裕です!!
前へ
1
2
3
次へ
おすすめ記事