ALPINE PXA-H701 のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
オーディオ
その他
ALPINE
PXA-H701
PXA-H701のパーツ情報
カテゴリ
オーディオ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ALPINE
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ALPINE
PXA-H701 のパーツ情報
ALPINE の PXA-H701 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
PXA-H701 その他 の投稿
kowpike さんの PXA-H701 の投稿
取付車種:
IS GSE21
iPodで音楽を聴くので、デジタル入力しないとBluetoothや、イヤホンからつないだりするとめちゃくちゃ音質が劣化するのでオーテクのAT-DL3iから、こいつに、デジタル入力させてます。あとは32バンドイコライザー、タイムアライメントなので自分好みの音まで、かなり調整出来るので重宝してます。
shota さんの PXA-H701 の投稿
取付車種:
エスティマ ACR50W
こたらは音楽のマネージャーさん!😊すごくいい仕事してくれます!👍😌まずトヨタの純正ナビなので設定が1番いらないイコライザーくらいしかない…😭ナビの設定はほぼ初期設定!DSPなんかは全てオフ!!アンプはゲインをできるだけ最小に調整!あとはタイムアライメント、Fスピーカーとサブウーファーのクロスオーバー、それぞれのスピーカーの位相、全てをプロセッサーのみで調整可能です!🤤🤤1番僕が調整で苦しんだのがクロスオーバーでした…💦💦スロープ-6dB/oct-12dB/oct-18dB/oct-24dB/octこれを替える事によって位相が90度ずつズレる…今はあーでもない!こーでもない配線の繋ぎ方までいろいろ変えながら-24dB/octで減衰してます😅
おすすめ記事