ATS ATS メタルLSD 2way のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
駆動系
その他
ATS
ATS
メタルLSD 2way
メタルLSD 2wayのパーツ情報
カテゴリ
駆動系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ATS
chevron_right
chevron_right
ATS
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ATS
メタルLSD 2way のパーツ情報
ATS の メタルLSD 2way その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
メタルLSD 2way その他 の投稿
彩興 さんの メタルLSD 2way の投稿
取付車種:
アルト
山本自動車ドリフト強化センターデフ+ATSリア用メタルLSD実は、FR…(^∇^)
Bigseallllll さんの メタルLSD 2way の投稿
取付車種:
スカイライン KV36
クーリング対策を進める中、ATに悩まされております💨規定の作業、調整、CONSULT-lllに助けを求めます。今はリヤはキャンバーを起こす方向へと仕様変更しております。KV36の前のPV36
バッシー さんの メタルLSD 2way の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
一時期、ATSのメタルLSDを使用してました。といっても、この当時はもう全くサーキットには行ってなかったので、このインプレッションはあまりあてにならないかも。ただ、一つ間違いなく言えるのはロックするまでのレスポンスは確実にクスコの方が上で、レスポンスや効きを強くするにはイニシャルトルク上げるしかありませんでした。一応、使用済みのプレートや厚みの違うオプションのプレート、皿バネを駆使して10k程度までイニシャルを上げてたんですが、街乗りでもバキバキいう始末です。(自分でイニシャル調整してみたんですが、なかなか狙ったところに落ち着きませんでした)街乗りメインの方にはイニシャルアップはおすすめしません。まぁ、普通の状態でもノーマルの機械式よりは効いているので、余程イニシャルトルクが落ちていない限りむやみにイニシャルアップしない方がよろしいかと。
おすすめ記事