ARC-brazing インタークーラー のレビュー評判や装着写真 [15件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
エンジンパーツ/過給器
インタークーラー
ARC-brazing
インタークーラー
インタークーラーのパーツ情報
カテゴリ
エンジンパーツ/過給器
chevron_right
chevron_right
インタークーラー
メーカー・ブランド・シリーズ
ARC-brazing
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ARC-brazing
インタークーラー のパーツ情報
ARC-brazing の インタークーラー インタークーラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
インタークーラー インタークーラー の投稿
としき さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
レガシィB4
BE5-C型ブリッツェン2001
kaiserburg さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BCNR33
シンプル上品な感じを心掛けています。ぱっと見は、ノーマルを多少ドレスアップした程度です。
たーぼー さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
プレオ RA1
プレオは、初めての自分名義の愛車です!気づけば、本体価格の10倍くらいは注ぎ込んでます(大汗)でも、それ以上に愛情を注いでますよ!(*´ω`*)コンセプトはズバリ、「STIコンプリートカー」!乗りやすさの中にある楽しさ、全体のまとまり、全てを高いレベルに持っていけたらいいなと思います。「羊の皮を被った狼」を目指してるのはここだけの話・・・いきなり説明入りますm(__)mフロント周りさり気なさの中に、只者ならぬ雰囲気を・・・・純正OPスポーツバンパー・昴技研4灯ヘッドライト・GDBインプレッサ用STIエンブレム・カーボンナンバーフレーム・d.speedカーボンボンネット(ボディ色塗装)・TAKEOFF軽量フェンダー・純正OPクリアサイドウィンカー・ブルーリフレクターフォグランプサイド・脚周り・ブレーキ関係デミオ同様、峠用セットとなっております。( ̄∀ ̄)・YOKOHAMASdrive・RAYSvolkRacingCE28N・RAYSクロモリロックナット・ENDLESSsuperstreetsports・シュピーゲルステンメッシュブレーキホース・WAKO'SブレーキフルードSP4・CUSCOstreetF,5kR,3.5k・CUSCOスタビライザーリア大きな変更点はありませんが、プレオ乗りなら分かる弄りをしてます。d(^_^o)・GDB純正ハイマウントストップランプ・トヨタ用リアワイパー・STIオーナメント・スバルステッカー・カーボンナンバーフレーム・STIGenomマフラー・純正OPエアロスプラッシュインテリア・その他イメージは、「スポーツカーのコックピット」硬派で、WRCチックに仕上げてます。・スパルコL550・STIチタンシフトノブWRCタイプ・ユウテッククイックシフト・STIGenomブーストメーター・defiDINゲージ(水温・油温・油圧)・スバル純正CDデッキ・純正OPイグニッションキーイルミ・純正アルミペダル・リアハッチ内張剥がし・スペアタイヤ撤去シートSTI仕様を目指すなら、外せません!違和感ないので、あまり気づかれませんw・GDBSTI純正シート補強パーツデミオと比べると、骨太では無いので色々と付けてみました^^・カワイ製作所リアピラーバー(スクェア)・TAKEOFFリアタワーバー・トランクバー(BNR32用)・ユウテックロアアームバー・ユウテックモノコックサイドバー・ユウテックリアモノコックバーエンジン周り隠れた名機「EN07」のポテンシャルを最大限に引き出せるように、弄ってるつもりです。(汗)あと、ごちゃごちゃしたオモチャ箱の中みたいにしてますw・STIGenomタワーバー・ARC大型インタークーラー・ワンオフアルミパイピング・ブルーシリコンホース・TAKEOFFスーパー元気くん・フレッシュエアダクト・D1SPECオイルキャッチタンク・STIハイプレッシャーラジエーターキャップ・純正塗装オイルキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダバンド・三菱遮熱ホース・ECU書き換え・オカダプロダクツプラズマダイレクト・ウルトラシリコンパワーコード・NGKイリジウムMAX・アーシング・パルス発生装置・イナズマHG・アルミテープチューン
たーぼー さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
プレオ RA1
うちのプレオの自慢ポイント!ARCの純正置き換えの物になります。とっくに廃盤になっていたもので、絶対に付けたいと思っていたものの、中々出品されず(泣)ところがある日、u字パイプ欠品で出品され、衝動買いΣ(・□・;)取り付けにはかなり難航し、1年近く掛かってしまいましたw気になる効果は、中回転時のトルクが上がり、乗りやすくなった印象です。また、置き換えタイプなので、レスポンスの低下も見られませんでした。コアの厚み、面積も大幅に拡大されているので、良く冷えると思います。それと、スーチャー特有のサウンドがびっくりするほど大きくなりました!見た目も、純正と比べると迫力マシマシです。ARCのロゴもGOODd(^_^o)
ゆうじ さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
HPIの新製品にしたいと言ったらダメ出しされたので。
ナツ さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
ARCツインエントリーインタークーラーフロントタービンとリヤタービンからのパイピングが、それぞれ独立してインタークーラーにつながることにより、サージングを最大限に抑える最強のインタークーラーです。(^^)/
Mikke さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
タントカスタム L360S
だいぶ前ですが某オクを徘徊してたら見つけ、酒のパワーでポチッてました(^-^;
cheno さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
アルトワークス HA11S
arcです神です
油ちゃん さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
プレオ
メルカリに5万円で売りに出されていたモノを勢い余って購入して取り付けた。体感的にはブーストアップやら毒きのこ生やしたりしてないから全然分からんのだけど、踏み込むとスーチャの音が馬鹿でかくなった(当社比)。
よし さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
RX-7
21年前から付けてます。ノーマルインタークーラーのカシメからのエアー漏れの為交換しました。当時まだCPUはノーマルです。
mitsutada さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
インタークーラーといえばARC
hide さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
ARCの「M079」一番高性能のタイプ!
TAKABCNR33 さんの インタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BCNR33
もうあまり飛ばさないので純正でも全然いいのですが、ドレスアップ効果目的で(笑)ARCの文字が一度消えかかったので、タッチペンで塗り直しました😃
おすすめ記事