HKS R TYPEインタークーラー のレビュー評判や装着写真 [9件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
エンジンパーツ/過給器
インタークーラー
HKS
R TYPEインタークーラー
R TYPEインタークーラーのパーツ情報
カテゴリ
エンジンパーツ/過給器
chevron_right
chevron_right
インタークーラー
メーカー・ブランド・シリーズ
HKS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HKS
R TYPEインタークーラー のパーツ情報
HKS の R TYPEインタークーラー インタークーラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
R TYPEインタークーラー インタークーラー の投稿
Slick さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
S13(K's)からの乗り換えでH4年に新車のRを購入。当時、買う気満々で地元近くの大きめなプリンス系ディーラーにRの見積を依頼しに行くと、乗ってきたS13と当時若僧だった私を見て営業マンの第一声が、「いきなりGT-Rを乗りこなすのは難しいと思いますよ」と、今で言う「上から目線」のかなり強気な対応をされ相手にもしてくれませんでした。😞※それだけGT-Rという車は当時特別なグレードだったのです。結局、売る気のある営業マンさんを知人に紹介してもらい、その場で契約。(横浜のディーラーから東京の自宅まで見積のためだけに駆けつけてくれました)納車して乗ってみたら、、、、「下からトルクフルで上まで回すと速い!ムチャクチャ乗りやすい!何が乗りこなすのは難しいだよ!」っと、パワーと乗りやすさの両立に驚いたのは、今となっては良い思い出です。😌それから今日まで、ずっと乗り続けてきましたが、古くなっても色褪せないホントにいい車です!※当時強気だった大きめなプリンス系ディーラーは販売店縮小の波にのまれ自然淘汰され、現在は、信頼のおけるショップさんと、近所で親身に対応してくださるディーラーさんに出逢い良コンディションを維持しております。以下に順次、パーツリンクとあわせスペックをご紹介していこうと思います。<<最終更新:2019/08/19>>■エンジン・補機類※腰下ノーマル、純正ECU(ROM書き換えのみ)という自己レギュレーションの範囲でパーツ変更しています。<主要パーツ>BCNR33N-1リビルドエンジンHKSメタルヘッドG/KKitHKSStep1256カムシャフト(IN/EX)HKSオールアルミスライドカムプーリー(IN/EX)NGKレーシングプラグ#9HKS600ccインジェクタNISMOプレッシャーレギュレーター(可変式)HKS大容量フューエルポンプ(280l/h)NISMOエアフロHKSオイルクーラーKitSタイプNISMOオイルセパレーターHKSGT2530Turbinex2基HPIタービンアウトレットHKSRタイプインタークーラーHKSインタークーラーパイピングkit(バフ仕様)田畑FwinBrassBT203ラヂエーター(真鍮3層)ラヂエタークーリングパネル(アルミ製)TRUSTAIRINX2自作遮熱板チタンボンネットバーなど、、
しゅんぱんだ@YouTube さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R34
まだたくさんありますが…載せられません😭純正OPゴールドエンブレムNISMOZTuneステッカーオオクボファクトリーサイドデカールワンオフテールランプワンオフパックランプワンオフフォグランプワンオフハイマウントランプ純正OPゴールドエンブレムガレージザウルス限定タワーバーHKS強化インジェクターHKSフロントパイプHKS強化プーリー東名アウトレットパイプ東名触媒ストレート東名強化燃料ポンプ常時回転東名オイルパンバッフルなんちゃらエンジン内はニュルにしてます😆✨ゴム、ブッシュ系は全て新品に交換ブリッツのブローオフは封印!!
しゅんぱんだ@YouTube さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R34
流行りのパーツ紹介。ほかに…日産OPゴールドエンブレムZTuneステッカーオオクボファクトリーサイドデカールNISMOスモークウィンカーNISMOZTuneフェンダーNISMOZTuneバンパーNISMOサイドステップぜひ取り上げて下さいねっ🤤✨ほかにハセミスポーツのワンオフディフューザーファンワンオフテールランプワンオフバックランプワンオフフォグランプ日産OPゴールドエンブレムNISMOリアフェンダーいっぱいありすぎて書ききれない😂ガレージザウルス限定タワーバーHKS660cc??大容量インジェクター東名アウトレットパイプHKSフロントパイプエンジン内はニュルHKS強化プーリーエンジン系はたくさんありすぎて書ききれない。
あす さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン ECR33
過去に所有していたR33です、暇で過去の写真漁ってたら懐かしいのが出てきました😄新機能を試すのにもちょうどいいかなーと思い投稿。思い出補正がかかってるけど、山と箱庭専用でめっちゃ良いクルマやったなぁ😆今となっては小さめのタービンだけど、乗りやすくてパワーもそこそこ出て面白かった!腰下26でブースト1.5キロ時に約550馬力だったかな?今のZもこれぐらいあればいいのだけど😝
kёi さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR34
HKSのRTYPEWIDEインタークーラーです😁こちらもジーイングさんでお願いしました😊WIDEなのでコア幅が70cmで通常品より10cm広いみたいですね💡まぁ、これ以上の物は必要ないでしょうから十分ですね😁ビフォー、アフターですが、純正と比べると分厚いですね~🙆こちらもビフォー、アフターですがコア幅の違いでバンパー開口部全部で風を受けられます🍃分厚いインタークーラーですがバンパーネットを外さず付けられるのはいいですね~🙆
アメ さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
シルビア S15
ある程度くるとインタークーラーの違いでセッティング時に80馬力差がでてきます。高いですがそれだけ効率や冷却性能違います。
TYPE_RA スペC 555 さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
純正のセット位置がエンジン上部に配置されている関係で、前置きになるとその分パイプ長が長くなる為レスポンスは下がりますがトルクは上がります。エンジン出力を上げるなら必須かと。
俊輔 さんの R TYPEインタークーラー の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A
あちこちキャンディオレンジにしたついでに新品に塗りたくりました。
おすすめ記事