HPI インタークーラーキット のレビュー評判や装着写真 [20件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
エンジンパーツ/過給器
インタークーラー
HPI
インタークーラーキット
インタークーラーキットのパーツ情報
カテゴリ
エンジンパーツ/過給器
chevron_right
chevron_right
インタークーラー
メーカー・ブランド・シリーズ
HPI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HPI
インタークーラーキット のパーツ情報
HPI の インタークーラーキット インタークーラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
インタークーラーキット インタークーラー の投稿
taka さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
シルビア S15
s15乗ってます。バンパー割れを直したので写真載せようと思います。まだまだ初心者でわからないことだらけですが、いろんな方と仲良くなりたいです。s15乗りの方は特に仲良くしてください!ミーティングとかも行ったことがなくて日々探してますがよくわらないです、、、行ってみたいです。よろしくお願いします。
悠聖 さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
SHIN180 さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
180SX RPS13
プロフ用の投稿ですこれどうしたら正解なん?🤔これで合ってる?車内リア辺りエンジンルーム足回り下回り下回りその2リア下回りその3
なお さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
ツアラーV
ぐん さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
マークII JZX110
過去車ですもう一回乗りたい車です😢
ジョンぐり さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
スカイライン
今日で乗り出して7年目加工ナックル強化タイロッドS13ロアアームで延長プレジデントのテールエンドを加工タービンアウトレットからテールまでワンオフで作成させるwwwヘッドR33前期腰下R34ネオ6タービンシルビア用T517Zとりあえず即ドリ仕様フロント8Kリヤ16KNAベースなんでリヤドラムブレーキwwwとりあえずの目安に……
良太@チェイサー さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
眠れなくて暇なのでやってみました!どこにでもいる普通のボロいチェイサーです😫出来ればヘッドライト純正に戻してフロントバンパーはパチテックスにしたいです🙄今は中々見ないVS-SS😊フロント9J+9リア9J+26の18インチです。リムの深さは前後とも10センチ通しのオフセット違いです!右リアフェンダーがサフ色なのは山で刺さったからです😇色塗らずにもう2年も放置しております😇ワンオフのLEDテールは1番お気に入りです!ウィンカーは流れるように作ってあります。バンパーは高い物なのに凄いボロボロです🤣ハンドルは絶対ナルディ、ブースト計は絶対メーターの前と小さい時から決めてました!ブーストアップするための最低限のことしかしてません🙄強いて言うならHPIのインタークーラーのWFシリーズを付けると他のインタークーラーより遥かにパイピングが短くレスポンス結構上がります😊意外と知られてない人多いんです😂下回りなどの写真は一切ないからお気に入りの写真で🙄切れ角は延長ロア入れてない割には結構切れてる方だと思う!予備で風間の25ミリ延長ロアもあるけど自宅の倉庫で放置してあります🤣クラッチは新品で409D入れました😊デフマウント、リアメンバーカラー入れたら凄く前に進むようになりました😊やってない人はすることをオヌヌメします👍デフは前オーナー曰く入ってるみたいですがどこのかも分からないし何wayかも分からないし砂の上とかだと効くけどアスファルトじゃ効いてる気もしません😂まぁこんな訳分からない車でも横は向きます🤪今めちゃくちゃ欲しい物はサンルーフです!人権が無いので手に入れたいです😭どなたかサンルーフの余りないですか?笑笑とりあえず今年中には全塗装等やっていきたいと思いますのでもし見かけたりしたらお声かけください🙋
きょーひょー さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
ステージア WGNC34
普段乗りとして使い勝手が良いステーションワゴン!スキーなどのレジャーにも楽しく行けるハイパワー四駆!本気を出せばそこら辺のスポーツカー顔負けのRB25DETエンジン!↑昔乗ってたR32typeMのイメージで、ずっと探してた純正5速の黒!フロントとサイドは260RSリアはドルフィンハネはDAYZ車高調はTEINの33GTR用ホイールは34GTR純正マフラーは購入時から付いてる腐食した砲弾から、フジツボのレガリススーパーRに交換友人から譲り受けたプライムエデッション?ラグジュアリーグレードの黒革内装を移植しましたコイツも気がつけばグレード不明に(笑)然しながら雪山シーズン以外は殆ど乗らない残念な有様(笑)なので車検継続するか悩みどころだけど、車検あるうちに乗ろうかな?とカーチューン追加(笑)おまけ大昔に乗ってたHC32typeMまだ頭文字D連載開始前の走り屋全盛期峠の走り屋チームに所属し、毎週土曜は定峰からの〜白石、県民の森、丸山のワンコーナーへと夜な夜なサイド引いて遊んでました携帯電話も一般普及する前でパーソナル積んでたなーハイオクが100円以下で燃費も気にせず走り屋まわれた古き良き時代でした🎵って歳がバレますね(笑)ステージアはそんなコイツのイメージを再現すべく、RB、純正5速、黒に拘りました【追加画像】令和元年9月念願の前置きインタークーラー取付!
せーじ(α+style) さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
180SX
この写真の時はGP-SPORTSのハーフ(フロント、サイド、リア)今はフロントのみホットロードECV、EVC、6速シフトノブ、モニター(ミラー、バイザー)、各メッキハンドル類、内装フル黒化etcインジェクター、ガスケット、パワステタンク、リザーバータンク流用、ワイヤータックetcリアメンバーリジット&補強、ブレンボ流用、前後アーム類etc
なかじー さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション Ⅸ
CT9AエボIXサーキット走れるエアコンオーディオレス街乗り快適車
ジョンぐり さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
スカイライン
新しい機能を使ってみる
こんどー。 さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
初投稿でよく分からないですが…こんな感じです!エンジンルームはほぼノーマルですホイールはworkマイスターのl1でタイヤはやっすいやつ履いてます。お金が欲しい、、、。
(TOOR)⇦U さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
180SX
この前の走行会の時違うコースに行ってしまい自爆、、、、、頭真っ白になりました💦💦💦とりあえずエンジンとかラジエーターいかれてなくてよかったわいま治してもらって9月にも走行会あるから辞められない!!!ほんと金のかかる趣味ですな👍👍
sekitaku さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
シルビア S15
盛れる駐車場開くボンネット
HY さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション X
コスパの高いHPI製を装置HPIの営業マンに押されて装着!雰囲気はかなり変わりましたがARCのインダクションBOXが...(笑)ノーマル
いけちゃん さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
マークII JZX100
フルパイピングで(ᐛ)و安くていいんじゃないでしょうか
5884@ER34 さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
HPIのインタークーラー。hi-specの方になります。ポン付けタービンには値段的にも丁度いいかもですね!
jun@100 さんの インタークーラーキット の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
買ったときから付いてたインタクーラーが町乗りでもパイピング抜けして走れないので仕方なく買いました、、元々ゴムだった部分もパイプが付いてきてたので同時に交換。吸気音が大きくなり、エア吸いがなくなったので加速が良くなりましたw文字はBLITZですがHPIです。
おすすめ記事