Cool Nuts スーパーフレックスホース のレビュー評判や装着写真 [6件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
その他
Cool Nuts
スーパーフレックスホース
スーパーフレックスホースのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
Cool Nuts
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Cool Nuts
スーパーフレックスホース のパーツ情報
Cool Nuts の スーパーフレックスホース その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スーパーフレックスホース その他 の投稿
MST Racing さんの スーパーフレックスホース の投稿
取付車種:
ミラ L275V
お決まりのカスタムテールラジエーター用の冷却穴とフレキシブルホースデッキとスピーカー交換で快適仕様
S-rider さんの スーパーフレックスホース の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
締め切りギリギリのマイカープロフの投稿です🎵これはFSW初走行時にプロカメラマンに撮影してもらったものです。チューンアップコンセプトは、艶ありブラック&イエローで、見た目は純正ライクで、コンプリートカーをわざわざ崩してサーキットもガチで走れる唯一無二のS207を目指しています。テールランプは、レッドかスモークで悩みましたが、コンセプト通りにレッドを選択。後期型バンパーに換装するついでに、未塗装部のシボを削って艶ありブラック化。VAGのフォグカバーにレヴォーグ用のシーケンシャルライナーをぶちこんで、前後のウィンカーは流れる仕様に。フォグは撤去してブレーキまで冷却ダクトを設置。ブレーキの冷却は万全。キャリパーもまだシルバーを保っています👍リアのサスペンション取り付け剛性を上げたことで、本来の仕事をしてくれるようになりました。赤いパーツが少し増えて華やかになりました。ツインキャタパイプはこれまでで効果が一番体感できたパーツです。溶接も綺麗👍ホイールはサーキット走行を考慮して軽さと強度を両立したZE40を選択。ちょうど限定モデルが出たので購入。
つとちん さんの スーパーフレックスホース の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
こんにちは😊いつもたくさんのいいね、フォローありがとうございます🙇♂️先日、プロフ作りましたが作り方間違えてました。改めて作り直しました、ごめんなさい🙏今度は上手くいきますように、エイッ!記録としての投稿なのでスルーしてください😅ホイールはアドバンレーシングGTに変えてから、黄色のキャリパーがすごく洗いやすくていい👍ブレーキダストすご過ぎ!エンジンルームインダクションホースを取り付けるのが一番苦労しました😩後戻りできない状態なので不安でしたがなんとかできちゃいました😅一枚の写真につき、5個までの登録なので二枚になっちゃいました💦ドラレコとレーダードラレコは後方も監視してますよ!煽らないでね😁バックからマフラーはすぐススだらけになるんですよねー💦他のフォロワーさんからも聞いてますか、みなさん同じですよね?
VAN さんの スーパーフレックスホース の投稿
取付車種:
R2 RC1
足車として買ったSUBARUR2R!全く弄るつもりは無かったんだけど、弄り倒して遊んでます〜♪親父の小遣いの範囲なんで、中古パーツばっかりっす(笑)軽自動車なのにCOBRAのセミバケ付けたりね(笑)オーディオも大した物は付けて無いのに、デットニング迄のヤラカしたりしてね(笑)親父なのにzoomのダウンサス入れたりね(笑)TAKEOFFのCFRマフラーに変えたり、安物ホイールを弄ってみたりね(笑)STIペダルに変えたり、スロコンやエンスタ付けたりね(笑)エンジンルームも赤いの付けたり、アーシングしたり(笑)自由に弄くり倒して遊んでますね(笑)
MST Racing さんの スーパーフレックスホース の投稿
取付車種:
ミラ L275V
吸気系仕様変更beforeWirusWinパワーフィルターkit先端をカットして、フランジを外して。切断面のバリをしっかり取って、切り粉はエアブローで…HKSとWirusWinのハイブリッドステンレスのホースバンドも‼️フィルターも新品で、雰囲気バッチリ🔧
おすすめ記事