CUSCO ラジエタークーリングプレート のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
冷却/潤滑系
その他
CUSCO
ラジエタークーリングプレート
ラジエタークーリングプレートのパーツ情報
カテゴリ
冷却/潤滑系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
CUSCO
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
CUSCO
ラジエタークーリングプレート のパーツ情報
CUSCO の ラジエタークーリングプレート その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ラジエタークーリングプレート その他 の投稿
masasi さんの ラジエタークーリングプレート の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
マイカープロフの使い方が分かった気がするので、投稿してみます!リア足まわりインテリアエンジンルームポジションランプ交換の時の写真しかありませんでした( ̄▽ ̄;)
はたけ さんの ラジエタークーリングプレート の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
マーチの前に乗ってたエボです。はじめての愛車でした。ボンネットの中はこんな感じ。タービンは最終的にHKSでした。純正マグ→東名→HKSとタービンはハズレばかり引いてました(爆)レスポンスも良く純正より安いので純正タービン交換用にもってこいです。風量(許容パワー)は純正より若干多くなります。ラジエーターはトラストです。これは純正ラジエーターからお漏らし(定番トラブル)したので容量アップ兼ねてコレです。その後はお漏らし一切ありませんでした。青い板切れはサーキットの熱対策で入れました。油温には一切効きませんでしたが水温が上がりにくくなり、高速でも効果アリでした。(10℃近く下がりました。)キノコは買った時から↑だったので割愛します。ブレーキはキャリパーホース類は純正ですがパッド&ローター(フロントのみ)はエンドレスでした。しこたまキーキー鳴ってましたが制動力はしっかりしてました❤️ホイールはワーク(中古)で、オフセット以外純正と同じです。ちなみに純正フェンダーであればオフセットは32でスペーサー無しでツラ狙えます。ルーフのイボイボは某峠でいらなく謎のオーバーが出て悩んで着けたら収まんでないかってだけで着けましたが、しっかりダウンフォース発生し強力な安定感を得ました。(80キロぐらいから効いてくる)ついでにやりたかったビジュアルにできたので大満足でした(笑)マフラーは買った時から着いてました。音量見た目共に満足です。ただしサイレンサーがないと車検通らないので車検時要サイレンサーです。トランクバーは単純にイジリたいってだけで着けましたがトラクションアップします。取り付けには要内張り加工です……スタッドレスにエボVII純正でした。サイズ全く同じなのでそのまま流用できます。総括するともっかい乗りたいって思える1台です。
晃 さんの ラジエタークーリングプレート の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GC8
火曜日あたりに届いていましたが雨でなかなか付けれなかったラジエータークーリングパネルを取り付けました。ドレスアップの意味合いが高いのだろうけど効果はいかほどか…?写真部のナットを下に落としてしまった😱今から救出します!アンダーカバー外せば取れるだろうか?
ヤギ さんの ラジエタークーリングプレート の投稿
取付車種:
シルビア S15
マイカープロフが新しくなっていたので投稿してみました。写真は金精峠に行った時のものです。グレードはスペックSのLパッケージと言う、革シートなどが付いているタイプです。ドライブに行ったり通勤にも乗っているので、車高はあまり下げずにノーマルっぽく乗っています。エンジン廻りもほとんどがノーマルです。改造よりも年式的に少し古くなってきたので故障しない用にメンテナンスしている事の方が多いです。家から近い事もありよく榛名山にドライブに行ってます。あまり速くはないですが、とても良い車です。外見はエアロパーツは付けないで、マフラーだけフジツボのレガリスRに変えてあります。
はたけ さんの ラジエタークーリングプレート の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
去年サーキットの温度対策で導入。付け方はバンパーのクリップ数ヶ所とラジエターのアッパーマウント外して一緒に共締めするだけ。装着するとこんな感じです。1枚めより隙間がかなり無くなりました。導入する前高速で100℃近くまで上がった水温が90℃付近で安定するようになりました。もちろんサーキットでも同様です。走行風をしっかり当てると冷却効率良くなると聞いた事がありましたが、ここまで効くとは思いませんでした。オイルクーラーにも同じ事が言えると思います。1諭吉いればおつり返ってくる金額で買えます。
おすすめ記事