SEIBON カーボントランクフード のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
トランク
SEIBON
カーボントランクフード
カーボントランクフードのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
トランク
メーカー・ブランド・シリーズ
SEIBON
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
SEIBON
カーボントランクフード のパーツ情報
SEIBON の カーボントランクフード トランク に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
カーボントランクフード トランク の投稿
ホタテほえほえ さんの カーボントランクフード の投稿
取付車種:
S2000 AP1
はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1前期型)で現在愛用しております☝🏻🌟[エアロ&外装&ライト]🌟投稿シリーズ『其の伍』になります❗️◆先ずトランクは...【K1Laboratory】の『カーボントランク(綾織)』になります❗️⚠️※現在の仕様で4回目のカーボントランクになります😅・S2000乗りなら知る人ぞ知るメーカーですね☝🏻・当時、材質が「ウェットカーボン」と「ドライカーボン」の二種類と「ノーマルタイプ」と「強化タイプ」がありましたので、値段の安いウェットカーボンで強化タイプを選定しました☝🏻・見た目より軽量で、強化タイプなだけあって頑丈な造りで、GTウイングを付けて高負荷を掛けても全く破損しない事から中々優秀なカーボントランクの様です😁・今まで試したカーボントランクの中で一番取付精度が良かったので、個人的には納得出来るLvですが、純正同等を求められる方には後悔しない為にもドライカーボン製をオススメします☝🏻ま〜価格が軽く30万円を超えるのが難点ですが😅・追加オプションとして同社の『ハイフロートトランクスポイラー(綾織)カーボン』を装着しております☝🏻(←※詳細は以前投稿した内容を御参照願います。)・念の為、トランクとスポイラーはUVカットクリア塗装をオプションで追加☝🏻・「トランク本体+GTウイング+トランクスポイラー」を組み合わせても羽無し純正トランクと同じくらいの重量なので、標準仕様のスプリングでトランクの開閉が可能です👍🏻試しにタイプSのスプリングを使用してみたところ…SWを押しただけで勢い良く勝手にトランクが開いて非常に危険でした😰危うくトランクでアッパーカットを喰らわせるところでした😨◆次にウイングは...【SEIBON】の『カーボンGTウイング(Type-MUGEN)』になります❗️⚠️※因みにこちらも現在の仕様で4回目のウイングになります🤣・皆さん御存知のカーボン製品で【パチモン】を作製させたら世界屈指のメーカーですね☝🏻・デカッ羽から小羽まで色々と試してみましたが、高速アタックを行う上で…ダウンフォースが効き過ぎても足枷になる為、適度に効果が有る中羽で現在は落ち着いております😁・羽が低くて小さいのでバックの視界性も良好👌🏻車検対応サイズなので取外す必要が無い点も楽で良いですね👍🏻・価格的に変わらないので本家本元の無限ウイングを購入しても良かったのですが、天邪鬼な性格の為😅人と違うウイングにしたかった事と見た目がフルカーボンの外観(綾織)にしたかった事もありこの製品を選択しました☝🏻・手に持った感じではメッチャ軽量で❗️上から押しても折れ曲がらないので、よっぽどの風圧が掛からない限り折れる事は無さそうです☝🏻・標準でUVカットクリア塗装済みの製品なので助かります😁💁🏻♂️実際に装着使用した感想としましては💬・個人的にはリア周りの外観が「むしゃんよか」雰囲気になりましたので満足しております😁・全てを組み合わせても見た目より軽量な点は好感を持てます👍🏻・トランクの鍵穴は有った方が個人的に使用する機会があるので助かりますが、セキュリティ面では無い方が無難かもしれませんねぇ🤔・カーボン製品の(平織か綾織)は組合される際に揃えられた方が、後々見た目のバランスが取れて良くなると思います😁最後に気になる御値段は❓🤔カーボントランク:送料込137726円トランクスポイラー:送料込64584円UVカットクリア塗装:税込38000円カーボンGTウイング:送料込118984円合計金額⭐︎税込359294円⭐︎でした😆◆ここまでやってて何ですが…実は羽無しスタイルも案外好きなので…たま〜に気分でトランク毎純正に戻す時もあります🤣◆無限タイプのウイングはローマウントタイプなので…横から見ると二枚羽に見えて何かカッコイイ🤩👍🏻◆この綾織カーボンのパターンが…堪りません🤤
ベンベ さんの カーボントランクフード の投稿
取付車種:
135i
SEIBONカーボントランクフードオールペンしてあります。これは本当に軽く自重じゃ下りません。純正パーツ流用で取り付け可能が嬉しい。トランク内のランプは使えなくなります。
おすすめ記事