S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・K1 Laboratory・SEIBON・パチモン・無限・カーボントランク・トランクスポイラー・GTウイング・軽量化・空力・ダウンフォースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・K1 Laboratory・SEIBON・パチモン・無限・カーボントランク・トランクスポイラー・GTウイング・軽量化・空力・ダウンフォースに関するカスタム事例

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・K1 Laboratory・SEIBON・パチモン・無限・カーボントランク・トランクスポイラー・GTウイング・軽量化・空力・ダウンフォースに関するカスタム事例

2019年07月24日 23時52分

ホタテほえほえのプロフィール画像
ホタテほえほえホンダ S2000 AP1

◆はい❣️どうも〜どうも〜『ホタテドットコム』として不定期に車ネタを投稿しております🙋🏻‍♂️ 基本週末晴れの日限定で愛車『紅の彼女💃🏻』に子連れで主に峠や各地の有名スポットを嫁の暴人124 スパイダー🦂とコンビで走っております💨 趣味は◯道バ○ル…と言うのは半分冗談で😏 不定期にMT車限定の◯走カルガモツーリングを開催しております😉 参加希望の方は投稿にコメント頂ければ折返しコメントさせて頂きます🫡

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・K1 Laboratory・SEIBON・パチモン・無限・カーボントランク・トランクスポイラー・GTウイング・軽量化・空力・ダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1 前期型)で現在愛用しております☝🏻
🌟[エアロ&外装&ライト] 🌟投稿シリーズ『其の伍』になります❗️

◆先ずトランクは...
【K1 Laboratory】の『カーボントランク(綾織)』になります❗️
⚠️※現在の仕様で4回目のカーボントランクになります😅

・S2000乗りなら知る人ぞ知るメーカーですね☝🏻
・当時、材質が「ウェットカーボン」と「ドライカーボン」の二種類と「ノーマルタイプ」と「強化タイプ」がありましたので、値段の安いウェットカーボンで強化タイプを選定しました☝🏻
・見た目より軽量で、強化タイプなだけあって頑丈な造りで、GTウイングを付けて高負荷を掛けても全く破損しない事から中々優秀なカーボントランクの様です😁
・今まで試したカーボントランクの中で一番取付精度が良かったので、個人的には納得出来るLvですが、純正同等を求められる方には後悔しない為にもドライカーボン製をオススメします☝🏻ま〜価格が軽く30万円を超えるのが難点ですが😅
・追加オプションとして同社の『ハイフロートトランクスポイラー(綾織)カーボン』を装着しております☝🏻(←※詳細は以前投稿した内容を御参照願います。)
・念の為、トランクとスポイラーはUVカットクリア塗装をオプションで追加☝🏻
・「トランク本体 + GTウイング + トランクスポイラー」を組み合わせても羽無し純正トランクと同じくらいの重量なので、標準仕様のスプリングでトランクの開閉が可能です👍🏻
試しにタイプSのスプリングを使用してみたところ…SWを押しただけで勢い良く勝手にトランクが開いて非常に危険でした😰危うくトランクでアッパーカットを喰らわせるところでした😨

◆次にウイングは...
【SEIBON】の『カーボンGTウイング(Type-MUGEN)』になります❗️
⚠️※因みにこちらも現在の仕様で4回目のウイングになります🤣

・皆さん御存知のカーボン製品で【パチモン】を作製させたら世界屈指のメーカーですね☝🏻
・デカッ羽から小羽まで色々と試してみましたが、高速アタックを行う上で…ダウンフォースが効き過ぎても足枷になる為、適度に効果が有る中羽で現在は落ち着いております😁
・羽が低くて小さいのでバックの視界性も良好👌🏻車検対応サイズなので取外す必要が無い点も楽で良いですね👍🏻
・価格的に変わらないので本家本元の無限ウイングを購入しても良かったのですが、天邪鬼な性格の為😅人と違うウイングにしたかった事と見た目がフルカーボンの外観(綾織)にしたかった事もありこの製品を選択しました☝🏻
・手に持った感じではメッチャ軽量で❗️上から押しても折れ曲がらないので、よっぽどの風圧が掛からない限り折れる事は無さそうです☝🏻
・標準でUVカットクリア塗装済みの製品なので助かります😁

💁🏻‍♂️実際に装着使用した感想としましては💬
・個人的にはリア周りの外観が「むしゃんよか」雰囲気になりましたので満足しております😁
・全てを組み合わせても見た目より軽量な点は好感を持てます👍🏻
・トランクの鍵穴は有った方が個人的に使用する機会があるので助かりますが、セキュリティ面では無い方が無難かもしれませんねぇ🤔
・カーボン製品の(平織か綾織)は組合される際に揃えられた方が、後々見た目のバランスが取れて良くなると思います😁

最後に気になる御値段は❓🤔
カーボントランク:送料込137726円
トランクスポイラー:送料込64584円
UVカットクリア塗装:税込38000円
カーボンGTウイング:送料込118984円

合計金額⭐︎税込359294円⭐︎でした😆

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・K1 Laboratory・SEIBON・パチモン・無限・カーボントランク・トランクスポイラー・GTウイング・軽量化・空力・ダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

◆ここまでやってて何ですが…実は羽無しスタイルも案外好きなので…たま〜に気分でトランク毎純正に戻す時もあります🤣

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・K1 Laboratory・SEIBON・パチモン・無限・カーボントランク・トランクスポイラー・GTウイング・軽量化・空力・ダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

◆無限タイプのウイングはローマウントタイプなので…横から見ると二枚羽に見えて何かカッコイイ🤩👍🏻

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・K1 Laboratory・SEIBON・パチモン・無限・カーボントランク・トランクスポイラー・GTウイング・軽量化・空力・ダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

◆この綾織カーボンのパターンが…堪りません🤤

ホンダ S2000 AP122,430件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

オートチェーンテンショナーとスプールバルブパッキンの交換をしました。オイル漏れが目立ってきてたので…パッキン潰れまくってます。そりゃあ漏れます💦

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/30 20:19
S2000

S2000

北九州編②若戸大橋と門司港から足を運んで若戸大橋までたぶん若松区は初めてそのあとはT24改さんご提案の添田町旧車Cafeさんへまさしく男の基地って感じです...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/30 19:55
S2000 AP1

S2000 AP1

念願かなって無限ハードトップ装着しました🤤車の印象がめちゃくちゃ変わりました😆クーペスタイルが一番すき🤤

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/04/30 19:17
S2000 AP1

S2000 AP1

相模湖の近くにある沢井川で鯉のぼりがやっていたので行ってきました。いつもは、相模川で鯉のぼりのイベントをやっていましたが、無くなったので…

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/30 18:10
S2000 AP1

S2000 AP1

連休に入ったので普段は狙って撮らない富士山をバックに撮影。今日は雲一つない完璧な青空。おととい晴れた日(雲有りVer.)雲がある青空も良い。GWに入る直前...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/30 17:00
S2000 AP2

S2000 AP2

某中古パーツ屋にてホイール交換したあたりから、左フロントのライト(スモール)がチカチカと点灯消灯を繰り返すようになってしまいました🤔接触不良でしょうか。叩...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/04/30 08:19
S2000 AP1

S2000 AP1

ヤビツ峠が開通しました。20年以上通ってて売店空いてるの初めて見たかもしれんすぐ閉まった

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/04/30 01:26
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日は約1.5年ぶりのオフ会🚗せせらぎ公園経由でランチへ🍴今回もデブ活‼️のはずがボリューム足りず😩でもおいしかったからOK👍それから赤穂御崎へ🚗💨この仔...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/04/29 23:26
S2000 AP2

S2000 AP2

今年もリフレ撮りにいこうとやってまいりましたが、全然水張ってない😅一面だけ蓮華が咲き乱れてたので😚これはこれでいい感じ🥰上の写真がf8でこっちがf2.8少...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/04/29 23:15

おすすめ記事