HKS の ダイレクトブライトメーター ブースト計 ブースト計 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
一番最近に写した写りの良い一枚🥰 エアロはシンプルにフロント純正バンパーに社外リップを装着 軽めのローダウンで決めてます😆
2018/8/28納車(中古車1オーナー物) spec/ DIY, 各種内装パーツ赤メッキ化, ピンスト(NRF施工) 足周り/ 車高調(シュピーゲル.プロスペックネオ改 ) 排気/ サクラム サイレンサーキットなど 元オーナー様より情報頂いております。 ダイハツ コペン (L880K) アクティブトップです。 フロントまわりは、アンダースポイラーがついてるのみでそこまで外見の変化はありません☺️ 車高調で少し車高を下げ、ホイールはSTEALTH Racing K36の16インチをフロント5.5J リア6.0Jで履いてます。
小さいサイズでとても、良いです。 電球切れてたので、加工してLED化にしました。
HKSの機械式ブーストメーターです、今までEVC5とかレーダー探知機のデジタルメーターでリアル感がなかったので導入しました!最高です! 径は60φと大きめの視認性抜群。 イルミから電源を取る為に初めてのナビ外しに挑戦しましたが上手くいって大満足です。 IモードではEVCの設定関係なく0.5kまでしかかかりませんが、S&S#はEVC設定通りブーストかかります。 自分の設定は設定A=1.1k 設定Bは1.0k S以上ならEVC設定通りにブーストかかります。 S#はえげつないくらいのピックアップ!0.5くらいから1.1kまで一瞬でかかるのできをつけなければいけません。
一番最近に写した写りの良い一枚🥰 エアロはシンプルにフロント純正バンパーに社外リップを装着 軽めのローダウンで決めてます😆