CUSCO ピロブッシュ のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
CUSCO
ピロブッシュ
ピロブッシュのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
CUSCO
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
CUSCO
ピロブッシュ のパーツ情報
CUSCO の ピロブッシュ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ピロブッシュ その他 の投稿
千葉かず@スイスポZC33S さんの ピロブッシュ の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション Ⅵ
ピロボールブッシュ。フロントロアアームの、フロント側純正ブッシュとボルトが、融雪剤で組織が破壊され、癒着して取れずに、アセチレンで切断したため、純正代用品を検討した際、純正の場合はロアアームASSYしか購入出来ないため、またゴムブッシュ化するよりも、ピロボール化させる事で、足回りの動きを自在にさせて、かつ強化させようと、色々と社外品を検討した上で、CUSCOでピロボール化させる事にしました。リア側も同時にピロボール化させ、先のロールセンターアジャスターとタイロッドエンドと合わせて、フロント周りは、全てピロボール化させました。リア側は、フロント同様に圧入しますが、ズレて外れる可能性があるので、溶接を点付けして脱落防止させてあります。ただし、稼働量と経年劣化、またはグリスアップ等のメンテナンスを怠ると…サビ等でボール部分が擦り減って、緩んで足回りバランスを悪化させたり、最悪は破損する恐れもありますので、ゴムブッシュよりもメンテナンスには気を遣います。
おすすめ記事