GMB スタビライザーリンク のレビュー評判や装着写真 [7件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
GMB
スタビライザーリンク
スタビライザーリンクのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
GMB
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
GMB
スタビライザーリンク のパーツ情報
GMB の スタビライザーリンク その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スタビライザーリンク その他 の投稿
た☆ま さんの スタビライザーリンク の投稿
取付車種:
ロードスター
ショートスタビリンクに交換しました。定番?のGMBのコロナ用を流用します。左側が純正右側がGMB製です。30mmほどショートになりました。ちなみに、純正のゴム部分は裂けてましたwモノタロウで買えます。左右で6,000円くらいです。接地時はこんな状態です。良いのか悪いのか、ショート化の効果があるのかは一切不明ですw
Kaku’3 さんの スタビライザーリンク の投稿
取付車種:
スイフト ZC72S
明日はまた深夜に福岡へ帰ります。車検の時にスタビリンクのブーツが破れてると報告を受けたので、即購入!GMBの純正より50mm長くて少し太いMPV用車高調にも付属してたけど、短くてフレームに干渉するので使えない・・・で、同じ型番買ったけど、ロッドが黒に塗装されてた。バージョンアップ!?
Kaku’3 さんの スタビライザーリンク の投稿
取付車種:
スイフト ZC72S
【MyCarProf】Wheel:WORKXSA02CTire:economistATR-KWheelnuts:KYO-EILEGGDURARACINGShellTypeLockExterior:innoSystemCareer&FairingBonnetProtectorIPFFLATLESforDRLDamper:TrustGReddyRIDE-WELLDAMPERLink:GMBStabilizerLinkCamberSim:AMTECSSPCPERFORMANCEEZSIMMuffler:KAKIMOTORACINGGTbox06&STailLamp:CRYSTALEYELEDTAILInterior:RECAROSR-3PIVOT3-driveACCELLSTARCSD-560FHCOMTECZERO300VEngineParts:NGKPremiumRXR’sRRPSportsAirCleanersiecleResponceRingCUSCOStrutBar
なとり さんの スタビライザーリンク の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
マイカープロフ用フロントリアサイドアンダー足回りインテリア(ステアリング周り)インテリア(センターコンソール周り)エンジンルーム
ねこたろ さんの スタビライザーリンク の投稿
取付車種:
ロードスター NCEC
ノプロのショートスタビリンクを装着していましたが、ある時フロントのを外そうとして外れず、破損してしまいました。で、とりあえずノーマルの物を装着していましたが、当然スタビはバンザイ状態。そこでコレの導入となりました。
なとり さんの スタビライザーリンク の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
車高下げたので短くしました。
花LAFE さんの スタビライザーリンク の投稿
取付車種:
ラフェスタ ハイウェイスター
ダウンサス交換時に同時交換済み
おすすめ記事