ロードスターのgmb・ショートスタビリンク・スタビリンク交換に関するカスタム事例
2020年01月21日 13時26分
ショートスタビリンクに交換しました。
定番?のGMBのコロナ用を流用します。
左側が純正
右側がGMB製です。
30mmほどショートになりました。
ちなみに、純正のゴム部分は裂けてましたw
モノタロウで買えます。
左右で6,000円くらいです。
接地時はこんな状態です。
良いのか悪いのか、ショート化の効果があるのかは一切不明ですw
2020年01月21日 13時26分
ショートスタビリンクに交換しました。
定番?のGMBのコロナ用を流用します。
左側が純正
右側がGMB製です。
30mmほどショートになりました。
ちなみに、純正のゴム部分は裂けてましたw
モノタロウで買えます。
左右で6,000円くらいです。
接地時はこんな状態です。
良いのか悪いのか、ショート化の効果があるのかは一切不明ですw
オイル漏れ修理終了しました。かなりの金額かかりましたが、あと10年くらいは大丈夫でしょうか。エキマニは外した際に割れを発見したのでマキシムに修理出しました...
少し前ですがロードスターマフラー取り付けました。斜めだしデュアルで見た目ばっちしですね!音も程よくて気に入ってます。次は足回り入れたいです。
2025年4月20日(日)トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルに参加させていただきました。✨従年の名車達と一緒にパレードで走れた事や展示が出来た事、と...