ADDZEST ROSSI FF のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
オーディオ
オーディオプレーヤー
スピーカー
ADDZEST
ROSSI FF
ROSSI FFのパーツ情報
カテゴリ
オーディオ
chevron_right
chevron_right
オーディオプレーヤー
メーカー・ブランド・シリーズ
ADDZEST
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ADDZEST
ROSSI FF のパーツ情報
ADDZEST の ROSSI FF オーディオプレーヤー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ROSSI FF オーディオプレーヤー の投稿
Ryu さんの ROSSI FF の投稿
取付車種:
プント スポルティング アバルト
かなり前の事ですが、フロントドアスピーカーを交換していたのでパーツレビューです!ADDZEST(現:Clarion)のマルチアキシャルSPです、ツィーターが2種類付いています。高音がシャキっとした気がします。この車は純正で頭の位置にツィーターが付いています。この配線は生きたままなので実質ツィーターが2個ついていることになります。(セパレートスピーカーも考えましたが、純正位置にツィーターのポン付けはほぼ不可能と考え、クロスオーバーネットワークやツィーターの配線にはかなりの時間を要するので、とりあえずは同軸で…)結果、ハイパワーなサブウーファーとのバランスを取るのにいい働きをしている感じ…?【取り付け】ショボくてボロボロの純正スピーカー(一応ドイツ製らしいけど…)を外し外径も穴の位置もぴったり!測ってないのに…笑ラッキー!配線を加工し…マグネット部が純正の1.5倍くらいあったので、インパネもあわてて加工(後日キレイに削りました笑)(どうしてもパワーウインドウのカプラーが外せず、デッドニングは諦めました…)【録音!】(ようやくですが、)音の変化を紹介したいと思います!イヤホン推奨!!①純正SP+サブウーファーOFFEQ:UltraBass(低音域+3〜5)曲:サカナクション「ミュージック」純正状態でいちばん心地よく聞ける状態です。②純正SP+サブウーファーONEQ:Vocal(中音域+2〜4)サブウーファーのみ付けてバランスを見た状態です。音というより揺れです。③ADDZESTSRT163+サブウーファーONEQ:Flat(全音域±0)スピーカーを交換してイコライザーをいじらず聞いた状態です。デッキ側のハイパスフィルターも試したのですが、サブウーファーとの距離があるからか、高音と低音が分離して聞こえたのでこの状態に。弱ドンシャリですかね以下、③状態でいくつかのパターンを収録してます曲:KANA-BOON「ダイバー」曲:WizKhalifaFeat.CharliePuth「SeeYouAgain」④として、イコライザーを自分なりにいじった現在の状態があるのですが、収録がまだなので追って紹介したいと思います!にしても今、ハイオク高すぎやしませんか!次回、リアスピーカー交換?デッドニング?
おすすめ記事