PX タイヤ の投稿
よっぴぃー◢ ⁴⁶ さんの PX の投稿
取付車種:★青★ さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 195.0mm扁平率: 45.0%リム径: 16.0インチドライ・ウェイト 高速走行でも安定した食い付きです 2016.3.5 装着
m さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 175.0mm扁平率: 70.0%リム径: 14.0インチ(笑) 14インチの70扁平なのに、 アジアンの19インチよりは高額💲 ミニバン、外車でアジアンの19以上を 履いてる方は気を付けてね。 高速140以上で端から見てるとロールすごいから( ノД`)… 車のせいじゃないよ、タイヤのせいだから。 乗り心地と安定感と音の五月蝿さわ。 19インチ、20インチ以上のアジアンを履いてる人の8割以上の人は純正の時の乗りあじをインチアップしたからと諦めて無い? 500万以上の車にイクラのタイヤ履いてる? 自分の車のパワーとトルクと重量を知ってる?
にゃー さんの PX の投稿
取付車種:足回りはダウンサスでしたが車高落としたくてRSRの車高調を取り付けしてもらいました。 ホイールはレアマイスターのノニーノ17インチをはかせてます。 サイズは205/45R17です。 エアロとスポイラーが欲しいこの頃です。
おぎ さんの PX の投稿
取付車種:マイカープロフ設定しました
おぎ さんの PX の投稿
取付車種:ついでにホイールとタイヤも紹介します
Kenichi さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 185.0mm扁平率: 60.0%リム径: 14.0インチ2018年7月27日にこのタイヤへ交換しました。
めーふら さんの PX の投稿
取付車種:マイカープロフ登録してみました 車種はGRX120 マークX グレードは250G Sパッケージ 現在は納車13年目 乗り出して5年 走行は14万と少しです
SPEED さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 205.0mm扁平率: 40.0%リム径: 17.0インチBS プレイズ 205/40/R17
p.p.パンパース(パン) さんの PX の投稿
取付車種:マイカープロフです。 プリウスは2018.3.3納車。 タントカスタムは2018.9.23納車。 嫁のタントカスタムのほうが見た目カッコいいー! …と思って悔しいのもありホイール、フルエアロ等でドレスアップ笑😜😳 まあもちろん自分が車のファンってのもあるんですけどね。 シートもシフトも俺の体に合ってるし、乗り心地もいいし、トルクもあるし、雪道も苦じゃないし、ばーちゃんや職場の送迎にも使えるし、自転車とかスキーとか釣竿も難なく積める。あ、あと燃費ねw そうこうしていくうちに愛着湧いた車ですー😅
おぎ さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 215.0mm扁平率: 50.0%リム径: 17.0インチ静粛性、乗り心地がアップし、グリップ力はダウンしました と言っても公道を走る分にはなんの問題もないレベルなのであまりデメリットはありませんでした 扁平率が上がりタイヤの外径が大きくなったので、車高が上がりフェンダーとの隙間が少なくなりました 車高が上がったので後日改めて車高を9cmに調節します
ししまる さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 245.0mm扁平率: 40.0%リム径: 17.0インチ特に前輪のパット粉が汚くてすいませんw
銀晴改車_@LDL警報 さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 215.0mm扁平率: 35.0%リム径: 19.0インチ乗り心地、静粛性共に本当良かった。しかし、引っ張りすぎもあるとお申し込みけど、1年でサイドウォールが変形。コスパが悪い。
kazu さんの PX の投稿
取付車種:タイヤ幅: 205.0mm扁平率: 45.0%リム径: 17.0インチBRIDGESTONE Playz Playz 205/45R17
え〜フルノーマルです笑 あっただタイヤはPlayzって言うそこそこ良いタイヤ入ってます😁