Pilot Sport 4のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
MICHELIN Pilot Pilot Sport 4 のレビュー評判や装着写真 [139件]

Pilot Sport 4 のパーツ情報

MICHELIN の Pilot Sport 4 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

Pilot Sport 4 タイヤ の投稿

【マイカープロフ】再利用写真ばかりですが新機能ということなのでアップしてみます。GOLFMk7VariantHighline2015yr#TornadoRed日本車外車を問わず幅広〜いクルマ選択肢の中から『後部座席に大人3人が座り景色を見ながらまぁまぁ狭くもなく快適に終日ドライブができ荷物も沢山積め運転しても楽しい高さ155cm以下のソリッドな赤いクルマ』さらに求めるなら『サンルーフと本革仕様』が選べ800万以下……という条件に当てはまった唯一のクルマでした😊大きな魅力のひとつの『開閉式パノラマルーフ』。必要を感じない人にとっては『暑い!・雨漏りしそう!・重くなる』等、全く必要ない装備ですがこれまで所有していたクルマの殆どがサンルーフ、Tバールーフ、タルガトップ、オープンカーだったので私にとっては必須装備!最近は日本車には殆ど無くなってしまったので今後も買うとしたら外車なのかな……。外車でも開かないガラスルーフが多くなってきたのでスライド出来る車種はかなり貴重です。クルマを弄りだしたらドンドンとハマっていってしまうので必要最小限のカスタムに留め費用対効果と満足度を高めてます。本当はもっと色々やりたいんだけどキリがなくなってしまうのでガマンガマン。タイヤは以前から履いてみたかったMichelinPILOTSPORT4ホイールはVWらしくOZRACINGSuperturismo-LMNeroforVW特注品のピアノブラックカラーなのでタイヤが沈み込んだ印象にならないようにブレーキキャリパーを赤く塗装しました。本当はキャリパーやローターも変えたいんだけどハマり過ぎないよう注意。最後にスプリングはEibachのPro-Kitです。マフラーは柿本レーシングの輸入車用ブランドEINSATS!これまたRやGTIの様に種々選択出来ず2社から選ばざるを得ないのですが何となくスポーティな音のもと楽しんでます。色は大好きなトルネードレッド!最近はコンパクトカーや超スポーツカーを除くと高級感のある赤メタリックばかりとなってしまいソリッドな赤色はほぼ皆無。それどころか無彩色ばかりで色味があるクルマ自体が本当に少なくなってしまいました。好きな色があれば買いたいクルマが少し増えるんですけどね……ちょいさみしいです。スポイラー類も一時期は欲しくて欲しくてたまらなかったけど今はオリジナルのすっきりボディもいいなぁ〜と落ち着き、変えたい病もおさまってきました。ということで皆さんプロフの掲載が多いので何かなぁ〜と思いつつCARTUNEアプリをアップデートしたらこんな機能が加わったんですね…。今後ともよろしくお願いします😊😊😊
取付車種: Clubman Cooper S
Fルックヘッドライトは先代R56からの引き継ぎぱっと見はF系に見えますがよく見るとF系よりもつぶらな瞳ですハロゲン仕様にLEDバルブでヘッドライトはLED化アデショナルヘッドライトはまさかのハイビーム連動LEDバルブ入れてますが点ける機会がほぼない飾りに近いかも😁ホイールは嫁様お気に入りのozレジェンダ先代R56からの引き継ぎイタリアにオーダーなのか?3ヶ月待ちましたミラーカバーは知る人ぞ知るベイズウォーター風味の赤白をワンオフ実は左右微妙に違いますサイドスカットルは赤白をワンオフユニオンジャックに対向してオーストリアにしたのではありません😁ホワイトルーフ、赤ストライプ塗装このR55を選んだ一番の理由だと思うR55は純正でありそうなホワイトルーフの設定はなく未だにうちの車以外で赤白のR55を見たことありませんどこかにおられるんでしょうが並べたいなぁ見つけたら本気で追いかけようと思う😁今風のファイバーLEDテールランプ純正のも好きですがファイバー綺麗で気に入ってますちなみに灯火類は全てLEDしてあります今風に😁KW車高調ストリートコンフォート走りと乗り心地のちょうどエエとこ?な車高調ゴリゴリ走ったりしないし気に入ってます内装も赤白に…徐々に進行中ハンドル逆やんけ!なんて突っ込みはなしで😁ルームランプ類は全てハロゲンです優しい光が好きなので決して交換面倒くさいワケでは……ちょっとあるかも😁気に入っていたR56を手放し購入したR55クラブマン壊れてもう無理!ってなるまで乗りたいと思ってます
取付車種: BRZ
2019年9月23日更新2018年3月18日より納車。2018年3月18日(納車時点)SグレードAT車アルカンターラPKGstiフロントアンダースポイラーstiサイドアンダースポイラー2018年3月31日[リアウイング]TRDリアスポイラー&リアサイドスポイラー装着。2018年5月25日[パドルシフト]STISpeedパドルシフトカバー装着。2018年7月22日[ウインカーバルブ]フロント・リアのウインカーバルブを海外製クロームバルブに交換。2018年5月27日[シフトノブ]AUTOLAND水中花シフトノブ/本物蘭/生花作品/9cm/MT車用/青に換装。2018年8月13日[ホイール]workエモーション11R色:マットチタンに換装。2018年8月25日[マフラー]FujitsuboAUTHORIZERtypeSに換装。2018年9月2日[ドアスタビライザー]TRDドアスタビライザーに換装。2018年9月2日[サイドウインカーバルブ]VALENTIジュエルステルスバルブT10アンバーSH09-T10-AMに交換。2018年9月2日[フロントバンパー補強ステー]T-craftBRZ用フロントバンパー補強ステーを装着。2018年9月24日[ドライブレコーダー]コムテックのHDR-352GHPを装着。(駐車監視機能あり)2018年12月22日[フィンブレード]MODELLISTAイルミブレードに換装。2019年1月19日[レーダー探知機]SELLSTARALPHA-F5Vを装着。2019年4月[レーダー探知機]SELLSTARALPHA-F5VからYUPITERUsupercatLS300に交換。2019年6月16日[リアバンパー]純正からGIALLAのリアバンパーに換装。2019年8月10日[インテリアパネル]secondstageのメーターパネルPWSWパネルデフロスターパネルセンターダクトパネルドアベゼルパネル※色:ヘアライン2エアコンサイドパネル※色:レッドカーボンを装着。2019年8月10日[インテリア]AQUAドリンクホルダーリングを両サイドのエアコンダクトに装着。2019年8月17日[ドアプロテクター]stiのドアプロテクターを装着。2019年8月17日[ドアモール]カーメイトのドアモール装着。2019年9月15日[スモークフィルム]リアガラス、サイドリアガラスにSylphide/IKCSylphideSC-7008のスモークフィルム張付。2019年9月21日[車庫調]HKSHIPERMAXⅣGTspec-Aに換装。2019年9月22日[テールランプ]純正からクリスタルアイのテールランプに換装。

おすすめ記事