NANKANG SPORTNEX NS-20 のレビュー評判や装着写真 [47件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
NANKANG
SPORTNEX
NS-20
NS-20のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
NANKANG
chevron_right
chevron_right
SPORTNEX
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
NANKANG
NS-20 のパーツ情報
NANKANG の NS-20 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
NS-20 タイヤ の投稿
toshi_mac さんの NS-20 の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
ホイールついてたタイヤです。初のアジアンタイヤです。8分山ありのでとりあえずは、使います。
白エブ@ さんの NS-20 の投稿
取付車種:
エブリイワゴン DA64W
タイヤとホイール5.5jx15165-50バリ溝直接引き取りのみ価格応談
HOBBY.ENTRANCE さんの NS-20 の投稿
取付車種:
スカイライン
8.5のマイナス6で引っ張りで履いてますが、パターンがラジアルぽくていい感じです🔘グリップはまだ剥けてないんでわかりません😅笑
kei さんの NS-20 の投稿
取付車種:
インプレッサ ハッチバック
ナンカンns20205/35/r187j+55で使用コスパのいいタイヤです。グリップ結構効きます。あとは耐久性に期待追記セパリました
まっつん さんの NS-20 の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
17インチの40ならこんなもんかなぁって印象です♪飛ばさず、ドライ&ウェット&高速走行にも値段にしては大満足です(*^-^*)
Tojo さんの NS-20 の投稿
取付車種:
ジューク
タイヤ組み替え♪
Gama さんの NS-20 の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS182
静かだと、ウワサを聞いて前225/35、後245/35引っ張って履いてます(^.^)マジで静かです(^.^)国産タイヤより、静かなんじゃ〜コスパサイコ〜っす(^.^)
maa さんの NS-20 の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム L175S
値段割には、なかなか、いい⁉
M'sGarageおさぴー (エムズガレージ) さんの NS-20 の投稿
取付車種:
アトレーワゴン S320G
6Jに165/35R17たしかに60kmくらいまでは若干静かにあと、NS1と比べ体感できるくらいフワフワするこの偏平で逆に大丈夫かな?乗り心地はいいけど(笑)ただフラフラ感は増したのでスポーツ走行には完全不向きかとスポーツ走行でのクイック感とグリップならNS-1かなぁ?このサイズはメーカー選びようがないですからねぇNS-2からの履き替えまだ1年も履いてないけどノイズがうるさかったので交換6jで引っ張った感じ
とうぷ さんの NS-20 の投稿
取付車種:
インプレッサ GVB
ホイール8.5Jでタイヤは245-40純正指定サイズなのに、こんなにもホイールが出てしまう!まるでケチッてワンサイズ落としたみたいに見えるのがイマイチ。ホイールもガリ傷に注意しないと!
アークス さんの NS-20 の投稿
取付車種:
CR-Z ZF1
16年11月に取り付けて2万キロ走行しましたが、溝はまだまだ走れそうな感じセンターは銘柄がまだ読める程度、ワイトレとかの影響か内側片減りパンク歴有1本+釘が刺さった状態が1本っていう状況&18インチにインチアップするべく交換しましたが。グリップ良いし、コーナーのヨレも最初の頃はなかったヨレに関しては途中から気になったかな?山道とか走ってるとサイドがかなり柔らかく感じた。雨の日は相当滑るので注意が必要。信号待ちからのアクセル踏み込みで空転、マンホールの上とかで滑りやすいところでブレーキ踏むとすぐABS作動するレベル。通常走行に関しては申し分ないし、高速走行で百うん十キロでも余裕雨の日さえ意識して乗ればなんら問題ないかなーと後静粛性については、新品時はそれなりに静か1万キロくらい走ると結構うるさく終盤はタイヤも硬くなってきたのかかなりうるさい&乗り心地も低下してましたね静粛性や乗り心地まで考慮するなら寿命は最大で2年ってところかと。溝とかだけで言えばもう少し行けるかも?アジアンタイヤは2年も経てばヒビ割れするらしいけど。今回新しく履かせてるPinsoがイマイチだった場合はまたNANKANGにしようと思います
るんるん さんの NS-20 の投稿
取付車種:
スペーシアカスタム MK32S
扁平45から40に変更して車高も少しあげました。フェンダーに干渉しなくなって快適になりました。街乗り仕様なので低くしたいけど我慢😖
前へ
1
2
おすすめ記事