YOKOHAMA S.drive のレビュー評判や装着写真 [46件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
YOKOHAMA
S.drive
S.driveのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
YOKOHAMA
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
YOKOHAMA
S.drive のパーツ情報
YOKOHAMA の S.drive タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
S.drive タイヤ の投稿
しっぽぉ さんの S.drive の投稿
取付車種:
ミラ L250V
コンセプト:mira×porsche変更点:CARPRODUCEa.k.rF/Rエアロ加工、サイドステップワンオフ、各部スムージング、ポルシェ純正アークティックシルバーメタリック全塗装、R2ミラー移植、986ボクスター純正シート、リアシート張り替え(バンタイプ)、ドアパネル・天井アルカンターラ張り替え、コペンメーター移植、Fブレーキ他車種流用取り付け、エキマニ〜テールエンドワンオフなどなど地味ですが色々手を加えていってます。ADVANRZⅡGTRデザインPCD130ピッチ&5穴のホイールが販売されているメーカーでホイールデザインも基本同じもの、なおかつ、軽カーサイズもあるホイールを選択しました。純正とほぼ同じ大きさの3つ口バンパーをポルシェ996GT2の開口部風にアレンジしました。リアは元々のAラインを強調するために、ディフューザーの凸部をスムージングとセンターマフラー化のための切り欠きのみで、元のデザインを活かしています
ma さんの S.drive の投稿
取付車種:
シルビア S14 前期
こんばんは😃増税前に注文しておいたタイヤに交換して来ました。乗り始めてからずっとYOKOHAMAタイヤでしたが、遂に17インチのS.driveがなくまりました😭以前から255/40/17は海外向けだけの生産で、今ある分だけで次は出るか分からないと言われてましが235/45/17も既に終了、17インチ全滅😱リアタイヤ内減りしてました😅こちらは右。左はもっと酷いことになってました😅自分はタイヤは国産派です!国産の対象パターンのタイヤで255/40/17があるのがGOODYEARREVSPECRS-02しかなかったので、これにしました。beforeafter6月に買ったフロント用の綺麗なAVSVS5。今年は出番がないと思っていましたが急遽見参‼︎リアも綺麗なのにしたいのですが、なかなか出て来ません😩そして昨日のKSMで、修一さんが直してくれたルームランプを受け取って交換。明るくなりました😆修一さん、ありがとうございました🤗
ma さんの S.drive の投稿
取付車種:
シルビア S14 前期
おはようございます😃清々しい秋晴れです。フロントホイール汚いなぁ😅おやすみなさい😴
タカ さんの S.drive の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
今更ですが、あげてなかったので。。。外装部分のみ記載してます。よろしくお願いします。
cty さんの S.drive の投稿
取付車種:
マーチ AK12
軽量楽しい!カワイイ
KURARA さんの S.drive の投稿
取付車種:
カムリ ACV40
湾岸羽田cruising見た目だけw外見はシンプルにスタンスネーションみなとみらいみなとみらい2腰痛持ちにはシートが大事wアクアライン
悠介 さんの S.drive の投稿
取付車種:
アルテッツァ
WedsSportsのホイールとHKSのエアフィルターと室内はブリットのジータIIIとRAZOのアルミシフトノブとカロッツェリアのカーナビを付けてます!
くまちゃん さんの S.drive の投稿
取付車種:
CX-3 DKEFW
CX-3@車高調整フロント6cmダウンリヤ全下げブリッツだとリヤはこれ以上下がらないです😢
たっくん///swift さんの S.drive の投稿
取付車種:
スイフト ZC72S
swiftrszc72s
hasajin さんの S.drive の投稿
取付車種:
アルトワークス HA22S
新しく写真を撮ったのでプロフを上げ直しです。
ペーペー さんの S.drive の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
こちらはNボのプロフも更新(笑)😁全くのノーマルなので描くこと無い😅ついでにまるも登場🤣
sirokuma.95 さんの S.drive の投稿
取付車種:
インテグラ DC2
ディレッツァDZ101からの交換グリップ感はsドライブの方があるかな?ロードノイズはこちらの方が少し大きいですタイヤパターンはスポーティでカッコいい(*´꒳`*)スポーツラジアルと言うよりはスポーツエコタイヤといった感じ
シャア さんの S.drive の投稿
取付車種:
ノート HE12
何とかマイカープロフ作成しました‼️疲れたぁ😵
hasajin さんの S.drive の投稿
取付車種:
アルトワークス HA22S
新機能のプロフ用に。
ドアラ さんの S.drive の投稿
取付車種:
シロッコ 13CAV
scirocco1.4tsibackshotsideshot
英友 さんの S.drive の投稿
取付車種:
カローラレビン AE86
『昭和』のコンセプトのもと、ライトチューンで楽しませてもらってます!基本的には吸排気チューン(社外エアクリーナー、タコ足、5次元ステンレスマフラー)で、その他にもおそらく圧縮をあげてあるとの事で、ハイオク仕様です。これからもガッツリ楽しんでいこうと思います!よろしくお願いします🤲見た目はノーマルだけど、エアクリからタコ足まできっちり仕上げてあります。またショップの社長のお話だと、おそらく圧縮比が上がってるとの事で、ハイオク仕様になってます。もう30年も前の車ですが、長距離で大体燃費が17キロまでいきました。ある意味エコカーです。笑この時代の車に多いダッシュボードの割れも無く、非常に状態が良いです。ボディも前オーナーさんがレストアされてるようです。これでも購入時の価格当時の新車価格と同じくらい。よく驚かれます。今年で3年目になりますが、去年の春にデスビが壊れたくらいで、特に大きなトラブルもありません。エアコンは効きますし、車検時ブレーキオーバーホールやクラッチの交換も済ませたので、しばらくは安心かな…??トランクルームなども、前オーナーのお陰で凄く綺麗にレストアされています。左テール下に貼ってあるミニとうふ店ステッカーが結構好評でした。
グレくま 北海道○くま連合協会 さんの S.drive の投稿
取付車種:
MPV LY3P
マイカープロフなるものが新設されたので投稿します少ないお小遣いでコツコツとカスタムしています基本的に取り付けや塗装、電気系等やれることはDIYで弄くってますw税金も増税する年式ですが、とても気に入っていてまだまだ乗り続けていこうと思っています🤗少ない予算の中コツコツとかき集めてエアロを取り付けましたフロントバンパー後期化メッキ部は艶消しガンメタで塗装してますバンパーロワグリルのブルーアルマイト調のバーがお気に入りですエアロはフロントDAMDサイドKENSTYLE+汎用カナードリヤDAMDウイングsixcolorをチョイスしております車高調はTEINSTREETFLEX+EDFCホイールはハイペリオンCVXタイヤはヨコハマs.driveですドアミラーはステンレススプレーで金属調に塗装し、ウインカーはワンオフで青耳化とシーケンシャルに加工してますボディーの塗装面はDIYでポリッシングポリッシャーはシングルアクションとダブルアクションを活用してますコーティング剤はスパシャンです(^-^)LY定番のカスタムであるテール4灯化やLEDリフレクターを付けてます🤗エンジンルームはほぼノーマル😅タナベのタワーバー、吸気系はAutoexeのスポーツインダクションBoxにk&nエアフィルターにインテークサクションになってます。点火系はT.M.Worksを取り付けてます~ヘッドカバーを塗装しようかな?室内はスイッチ類をフルLED打ち換えして自分好みの配色にホワイト、ブルー、アイスブルーで揃えてます🤗シフト文字も好みのフォントに変更!ワンオフでピラーに3連メーターフードを埋め込み、deporacingのバキューム、タコ、電圧計を装着!フットライトはRGBのスマホ制御のもので気分で色を変えてますw今後の予定はさらにメーターを増やすのとステアリングをカスタムしたいなと…あとパドルシフトもやりたいですねもっと光り物を増やしたい今日この頃wお気に入りの1枚です市内の博物館にて納車したてのフルノーマル現在納車したて現在納車したて現在
たかさん-Familiar.group- さんの S.drive の投稿
取付車種:
タントカスタム L375S
新しい機能やっとわかった😁ちょっと投稿します😁
カズタカ さんの S.drive の投稿
取付車種:
スイフト ZD72S
足回り
りょたっち@Tiny Racing さんの S.drive の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
わっしょーーい!14万㌔じゃーい🎵わっしょーーい!馬かける前に…(ˊᵕˋ;)💦軽トラ用の鉄チン噛ましといて良かった笑どうも、やらかし野郎です(๑•̀ㅂ•́)و✧嫌いじゃないけどさすがに気持ち悪いなぁ…😓そのうち戻します(割とガチで笑)
1
2
3
次へ
おすすめ記事