YOKOHAMA S.drive のレビュー評判や装着写真 [46件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
YOKOHAMA
S.drive
S.driveのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
YOKOHAMA
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
YOKOHAMA
S.drive のパーツ情報
YOKOHAMA の S.drive タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
S.drive タイヤ の投稿
ma さんの S.drive の投稿
取付車種:
シルビア S14 前期
おはようございます😃蒸し暑い😩夜勤あと一晩がんばります😊おやすみなさい😴
ペーペー さんの S.drive の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
今日はフォロワーさんのよっしーさんに誘われて、すみやんさんとnoriyukiさんと一緒にじゅんベリーカフェさんで桃パフェオフに行って来ました😆もちろん今日もまるもも参加です(笑)😊待ってる間によっしーさんとコラボ😊一緒にすみやんさんのインプともコラボ😁嫁と二人で桃パフェとトリオを頼みました🤩もちろん美味しかったです✨よっしーさんとnoriyukiさんと別れて、すみやんさんと一緒にアップガレージ巡りに向かいます😃二件目のアップガレージで、すみやんさんから悪魔の囁きがっ😈メッチャおすすめのホイールがあると😱これです✨これは堪らない一品です🤣これが😃こうなりました🤩メッチャいい感じです✨ちょうど、キャンペーン+純正ホイールの下取りで、驚くほど安かったです🤩これからはサービスショット(笑)🤣まるも、ダメだよ(笑)😁そんなとこに・・・😱あとすみやんさんと、まろんのコラボ(笑)🤣
たーぼー さんの S.drive の投稿
取付車種:
プレオ RA1
おはようございます。免許更新中のたーぼうです。(O_O)平日行けないので、土日に免許センターに行って取るほかありません。せっかくの3連休ががが・・・:(;゙゚'ω゚'):デミオで行ったら、流石に輩すぎると思いプレオで行く事に。プレオで初の高速!すっ飛ばしてきましたが色々とビックリ!!∑(゚Д゚)まずこのエンジン、ヤバすぎます!!純正メーターが、使い物にならなくなりました。(何のメーターかは、言わないでおきますw)しかも、まだまだ余裕で伸びていきます。ビビって、踏み切れませんでした!((((;゚Д゚)))))))それでいて、車内は静か。普通に、会話出来るレベルの騒音です。♪(´▽`)それと、◯26キロあたりからフロントの接地感が無くなり、プルプルとステアリングが微振動し出します。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ギャーー!!かなり怖かった・・・ウエット路面だったのも原因かな??それにしてもプレオ・・・恐ろしい子・・・(; ̄ェ ̄)
きんぴら! さんの S.drive の投稿
取付車種:
イグニス
ホイールバトン!どの仕様が好みですか〜?まだエアロ付いてない+車高下がってない
ひろ吉 さんの S.drive の投稿
取付車種:
アバルト 595
成る程ね。こうやるのね。
らららのえんさん さんの S.drive の投稿
取付車種:
ノート HE12
イベントに乗っかって投稿(笑)ホイールレイズTE37ソニック16-6.5J+45タイヤヨコハマDNAS.drive195/55R16(純正タイヤ)このセットともうすぐサヨナラ近々、18インチに履き替え予定嫁ぎ先を探さないと
おっつー さんの S.drive の投稿
取付車種:
RX-8
RX-8後期タイプRSの純正ホイール実は鍛造アルミホイールのBBS製なのです!8J/19インチ18インチより19インチの方が少し軽いホイールなのです!
タカ さんの S.drive の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
文字を入れてのテスト投稿です。
シャア さんの S.drive の投稿
取付車種:
ノート HE12
せっかくなのでホイール紹介定番のRAYSVOLKRACINGTE37SONIC16x7JINSET35mmFace3ロックナットもRAYSのジュラルミン(ちょっと不安)センターキャップはG25用のブラックアルマイトをチョイス!ハブリングもRAYSと、いうことで😸で、HKSのHyperMaxS-StyleLでローダウン👍️スペーサー無しでもえぇ感じ❣️
グレくま 北海道○くま連合協会 さんの S.drive の投稿
取付車種:
MPV LY3P
アプリの新機能を試してみたくてアップします!…グ、グッズが欲しいからとかの下心からじゃないですからねっ!wついこの前ホイール紹介リレーで投稿したばかりですが…w新機能のテーマがタイヤホイールなのでf(^_^;…もろかぶり(゚ω゚;)ゴメンネ
こぺなり さんの S.drive の投稿
取付車種:
コペン
デミオ純正
力石トオル さんの S.drive の投稿
取付車種:
コペン LA400K
195→165に変更しました。
たーぼー さんの S.drive の投稿
取付車種:
プレオ RA1
YOKOHAMAのスポーティーラジアルタイヤ?です。ce28nと組み合わせると言うことで、頭をフル回転させて考えに考えたタイヤです(笑)もともと履いていたBSのネクストリーも悪くは無かったのですが、ヘアピン等でグリップせずに鳴きまくるので、ハイグリップ系のタイヤに交換しようと思っていました。タイムアタックをする訳では無いので、このクラスが妥当かなと思ったのですが、調べるうちにエコタイヤと謳っているではありませんか!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ内心「大丈夫かよ・・・」なんて思っていましたが、物は試しです!!前置き長くなりましたが、性能は文句無しでした!グングン曲がっていくので、自分のレベルでは限界が分かりません(笑)。「突っ込みすぎた!」と思ったら難なくクリア。ヘアピンでは鳴きますが、かなり飛ばさないと鳴かないレベル。凄い。ヽ(´ー`)サイドは若干柔らかめな雰囲気ではあるものの、不快ではありません。ロードノイズはネクストリーよりも断然煩いです。ただ気になる燃費は、普通に20は超えられるのでスポーツエコの名に偽りはありませんでした。まだワンシーズンしか使っていないので、ライフは分かりません。パターンもカッコイイので、ワインディングを楽しみたい人にjustなタイヤです!d(^_^o)
mickey monster さんの S.drive の投稿
取付車種:
スピアーノ HF21S
YOKOHAMAタイヤSdrieve165/40R17本来は、17インチですと165/35R17がベストかと思いますが、タイヤの選択幅が狭くなってしまいますので、あえて40にしました。乗り心地も多少は良いかと思います。メーター速度50kmで実速度+4kmになってしまいます。
KAZ2308 さんの S.drive の投稿
取付車種:
AZ-1
ヤ○オクにて購入(中古)自分の中では…充分にハイグリップです👍
708Michi さんの S.drive の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン
トレッドパターンがお気に入りです!
m@cky さんの S.drive の投稿
取付車種:
ビート
スポーツコンフォートタイヤ通勤快足には必要にして十分なタイヤです。
むーみん さんの S.drive の投稿
取付車種:
208 A95F01
ミシュランから履き替えました。ややスポーツ志向のタイヤになったためグリップ感の増加、またロードノイズの増加を感じます。他車種で使用していたタイヤなので馴染みがあり個人的には非常に良いタイヤです。
まさるん。 さんの S.drive の投稿
取付車種:
フォーツークーペ
左側、エアー取り込み口があります。前輪:175/50R16V後輪:225/35R17右側、給油口にBマーク。
銀15 さんの S.drive の投稿
取付車種:
デイズルークス
温まって無い時と温まってる時の差が‥wwでも山を走るには楽しいタイヤです👍
前へ
1
2
3
次へ
おすすめ記事