YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R のレビュー評判や装着写真 [122件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
YOKOHAMA
ADVAN
NEOVA AD08R
NEOVA AD08Rのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
YOKOHAMA
chevron_right
chevron_right
ADVAN
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
YOKOHAMA
NEOVA AD08R のパーツ情報
YOKOHAMA の NEOVA AD08R タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
NEOVA AD08R タイヤ の投稿
MYTN さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
ヨコハマ値上がり前に買っておいて良かった、、
あべ さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
マーチ AK12
ネバネバのネオバ中古だからなのか思ってたほどグリップしない気がするアコードの時に履いてたZ2☆の方がよかった期待し過ぎたのか車が仕上がってないからなのか
kazu さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
3シリーズ セダン
リアタイヤ限界だったのでネオバ取付けしました😃
kiyose hiroyuki さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
2014年からずっとAD08R上手くなる為にタイヤを変えない私のスタンダードタイヤ。普段ばき兼サーキットで使ってますそろそろ卒業の時期かもしれない
yo1019 さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
フィット GD3
知り合いのスタンドにて。
みかんちゃん🍊 さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
シビック EG6
YOKOHAMAADVANNeovaAD8R今シーズンはこれでいこうと思います。私の周りで使ってる人がいないので、人柱になってみようかなと😏
だいすけE12改 さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
ノート E12改
純正タイヤ3万キロで無くなったので、これを機にNeovaに交換しました!!1万キロくらい走りましたが、グリップ感が最高です♪♪♪某所外回りが楽しくて(笑)高いなりによく曲がります(^^)
Kinako さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
ミニクーパーS
タイヤ交換から、約1万キロ走りましたので、ネオバの感想を書きますタイヤが温まってなくても初動時に、スベることのないコンパウンドで、コーナーリング時に少しイン過ぎや膨らみそうになった時にも、修正しやすいです、特に路面ウェットでも、優れたトレッドパターンで非常に安心感を体感できますコーナーリングの時にタイヤが泣くこともほぼありません乗り心地、元々クーパーSは、ゴーカートみたいな足回りなので、非常に合うと思います磨耗性能、現時点でフロント残り3割リア残り8割位です燃費リッター辺り、悪い時で13、良い時で15、平均14です、ネオバに代えて少し悪くなった程度ですタイヤのコシそこそこで、安心感あるグリップ力を求めている方には、オススメのタイヤです
働くPapaさん さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
純正のポテンザより角が立っているとの噂で初回点検時にホイールと共に交換。見た目バッチリです。グリップ?きっといいんでしょう。ポテンザもグリップしてたので、違いは私にはわかりません。
あきくん さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
レース後のカスが付いたままのタイヤ❗️走った後はタイヤトロトロで表面ベタベタでした。攻めたら1年持たないかも?〜〜でもグリップはいい❗️レース後のタイヤメンテナンスは大事❗️あと走っている時の雑音は大きめのなので静かに乗りたい人は使わないほうがいいです。
シラツユ さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
カローラアクシオ NZE161
中古で購入年式が新しかったので問題なく使用出来てます。今のところ自分の走りに合ったタイヤだと思います。
mitchell408 さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
ゴルフ R
ネオバAD08Rラジアルタイヤのなかではかなり高いグリップ力そのグリップ力によりハンドル操作も重くなりますサイズ225でしたが若干幅広、感覚的にはワンサイズ幅広の感じ、路面設置面積を増やす為かな?
ハマモトユウタ さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
ミニ1000
GTR
たかえもん さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
ネオバに変更♪♪
ぶーすか さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
フィット GE8
リアタイヤ用のNEOVA来春が楽しみ⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝
本物の竜 さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
パターンが最高にかっこいい♥️GT-Rには最低でもネオバそれ以下はいらない!と思ってます!とにかく滑らない笑ホイールの事情で納車当初ドリケツみたいなタイヤでは練習中滑りましたがまー滑らない笑おかけで練習になりません笑
うる さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
アルテッツァ SXE10
255通し以前はゼスティノ07Aの235/45/17履いてました。その時作手のタイムが32.685ゼスティノも07Aにしては意外と食うなあという印象でした。255ネオバAD08Rに変えて走ってきましたが31.705と約1秒タイムとして縮まりました。タイヤ幅あるのもありますが、思ってた以上にグリップよかったです。ただ若干垂れがに早いような印象です。垂れだけで言えばゼスティノのがまだ持ってた印象。1時間の走行枠のうちの後半になると、もうタイム出ないですね。絶対的なグリップは無いという評判を聞いていたので期待以上で満足です!
さと さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
Aクラス
久しぶりのネオバです。このタイヤが良いのはすでに知っているので、他とは迷わずすぐ購入しました。ネオバは表示サイズよりも幅が広いようで、適正サイズのリム幅のホイールに履かせてもむっちり感があります。
タッキー さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
1シリーズ ハッチバック
ヨコハマアドバンネオバ
ぺん☆ぎん さんの NEOVA AD08R の投稿
取付車種:
レガシィB4 BL5
鬼横グリップタイヤ♪言うこと無しのハイグリ♪
前へ
1
…
2
3
4
5
6
…
次へ
おすすめ記事