YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 のレビュー評判や装着写真 [179件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
YOKOHAMA
ADVAN
FLEVA V701
FLEVA V701のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
YOKOHAMA
chevron_right
chevron_right
ADVAN
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
YOKOHAMA
FLEVA V701 のパーツ情報
YOKOHAMA の FLEVA V701 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
FLEVA V701 タイヤ の投稿
ポール さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
オーリス ZRE186H
プロフ正面画像更新カナード、カーボンシート、チェッカーフラッグ、まゆげ等追加手直ししてドライブしてきたので写真アップします⤴️アップ⤴️もう一段階グラデーションをつけるかもしれませんこの角度、好きフロントエンブレムは、GRsportsプリウスαのリヤエンブレムを流用しました足回りはKYBローファースポーツキット、メンバーはリジカラで強化オシリスマフラーは柿本改さんサイドSSRホイール17インチADVANフレバ215/45R/17雨の日も安心☂️ブレーキはフルノーマルですが、キャリパーを耐熱塗料でイエローにしましたインパネもマットメタリックブルーにラッピングハンドルカバーやアシストグリップ、サンバイザーも青ですアルミペダルはG'sヴィッツから、アルミスカッフはGRマークXから流用インテリア照明もブルーエアコンダクトにもLEDブルーを仕込んでいます怪しいエンジンルームエンジンカバーは塗装の練習台になってもらいました。電装はアーシングを施しています。吸気にエアインテークをスルガチャンバーのステンレス製に変えてあります手造りのLEDプレートとLEDブラックホールブラックホールは七色に変化しますまるでクラブに来たようだと言われます普段見えないけれど、黄色のアブソーバー良いですね乗り心地は純正より柔らかいです
せーや さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
BRZ
少し紹介します!
HIBIKI さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
コルトラリーアートバージョンR
~再編集~三菱コルトラリーアートバージョンR平成23年1月CBA-Z27AGブラックYOKOHAMAADVANFLEVAV701205/45R16ホイールキャップエンブレムDIY塗装PIAAHIDヘッドライトPIAALEDポジションホワイト/イエロー2色切り替え式フォグランプエンブレム、エアーダクトパネルDIY塗装カーボン柄プレートフレーム(前後)LEDバックランプLEDナンバーランプ(既存)リアワイパーレス化運転席側ドリンクホルダー加工取り付けハンドルカバースマホホルダーLEDテープETCCOMTECレーダー探知機zero705V走行距離86300km超KENWOODMDV-Z700KENWOODKFC-XS1703(フロント)KENWOODKFC-RS163(リア)
てんてん さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
86 ZN6
マイカープロフ更新
ちゃっきー さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
15インチへモンスターから、オートクラフトさんの脚に交換しました。https://www.auto-craft.jp/productsこれより1cmアップしました。全下げ画像です。
drive さんの FLEVA V701 の投稿
リハビリ完了台風直撃らしいですね。皆様に比べたら質素ですが、昼間からお気に入りの一番搾りとスーパーのピザで一杯。台風🌀に備えて寝ますか直撃って言ってますが私は伊豆の西側通ってアルプスにぶつかって東北へ向かって上がっていくのではと思ってるのですが、でももし、直撃したら、浸水してダメになる車も出るのだろうね。油断せずに準備しとこう
しんぴー さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
キューブ Z12
皆様おはよーございます😃CUBEの日、9月2日も過ぎ、夏の終わりを感じ始めました🙃残暑お見舞い申し上げますまだまだ先ですが、冬前にはタイヤ交換と一緒に車高もノーマルに戻そうかと考えています😭まだまだ暑い時期😵残暑も楽しみましょうね✨👍
Tam.Hiro さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
おはようございます😃綺麗な朝焼けをバックに、出勤前に撮影✨S.H.I.L.I.S.HipshotmissionreiwaNo'135complete!早くも週末です。そしてそれを乗り切れば明後日より連休。とはいえ、台風の影響がどの程度残るかわからなかったので、結局予定はまだ立たず...遠出をしようと候補はあるのですが、さてどこ行こう?せっかくの連休、楽しまないとね😉そのために今日と明日、フルスロットルで頑張ります!では今日も楽しんでいきましょう!
Tam.Hiro さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
おはようございます😃福岡は毎日、朝は降ってなくても午後は雨ばかり。洗車もなかなかできません💦そんな少し憂鬱な朝です😄そんな中S.H.I.L.I.S.HipshotmissionreiwaNo'134complete!来週からだいぶ遅めの夏休み。5連休あるので、どこに行こう。台風の影響がない所へ行こうかとは思いますが。未だ検討中・・・と言いつつも、あと4日は仕事。フルスロットルで楽しんで頑張ります!ではでは😉
shun さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP3
インプレッサスポーツGP32018年2月納車初マイカー!ローン頑張ってます。なんちゃってsti仕様純正エアロworkemotionADVANFLEVAstiタワーバー社外マフラー(どこ製か忘れました)ステッカーチューン車高調やシートなんかも変えていきたいと思ってます!純正をあまり崩さずいじってけたらなって思ってます♪
いけ さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
MR2 SW20
うーん、やはりよい😆ブレーキキャリパーとかローターがよく見える(≧∇≦)
にゃんこ😺先生(日向坂46 影山優佳🎶) さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
S660
CARTUNEの新しい仕様、慣れんわぁ😢キャタライザーは、装着してしまうと写真撮れん。
Tam.Hiro さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
おはようございます😃今日は朝から気持ちよく晴れてます。気温も低めで撮影しやすい✨いつもの場所でS.H.I.L.I.S.HipshotmissionreiwaNo'133complete!最近は突然の雷雨などもあり、車がなかなか洗えなくて少しストレスwとは言いつつ今日も楽しんでいきましょう!
おしるこぎゃらくしぃ さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
コペン L880K
大好きな僕のコペンです。宜しくお願いします。
minizo 1969 さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
ラクティス
ラクティスNCP-100前期型あまりカスタムしてる人を見ない車種ですが50オヤジがコツコツ弄ってます😅CARTUNEでは同車種を弄ってる先人の投稿等を楽しみにしてます👍スパルコサンシェード汎用スポイラーをボンネットにヤフオクでアイライングリルのRマークをスムージングLEDデイライトを通常ホワイト点灯スモール点灯でブルー点灯自作のナンバープレート隠し純正フロントスポイラーを後付けサイドは控えめTEINHi-TechスプリングYOKOHAMAADVANfleva205/45R17WEDSSPORTSA-10R6j×17純正サイドステップを後付けリヤは後期用のガーニッシュ(スモークメッキ)ワイパーレス化バックランプ、ナンバー灯LED化純正リヤスポイラーを後付けクラウン純正ハイマウントストップランプを作ってバックフォグにヤフオクの2本出しマフラーカッター(現在はトラストCSマフラーに交換済み)インテリアはPanasonicCN-HDS965Autogauge52Φバキューム計TRUSTinfometerTOUCHCOMTECZERO73Vスタートボタン、エアコンパネル白LED化+液晶(アンバー)反転液晶化LEXUSIS-F純正シフトノブ自作コンソール他
COM さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
BRZ
大した物は付いてませんが、マイカープロフ投稿します。純正らしさを活かしたカスタムを心掛けています。ホイールの間から覗いているブレーキがちょっと寂しいですね。エアロは殆どがSTIです。テールランプは後期より前期派です。
yuuki(猫屋敷86) さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
86
マイカープロフ更新フロント周りC-WESTフロントハーフスポイラーエニーズイージーリップカシムラドレスアップモールテープフロントバンパー周りヴァレンティジュエルヘッドランプクリアクロームエーモンLEDユニットヴァレンティジュエルLEDフォグLDS25イエロートラストダイレクトエアインテークリヤ周りC-WESTリヤハーフスポイラーモデリスタトランクスポイラーTRDリヤウィンドウルーバーリヤバンパー周りヴァレンティジュエルLEDテールランプTRADクリアレッドクロームヴァレンティジュエルLEDバックフォグクリアレッドクロームHKSハイパワースペックLミラー周りシルクブレイズウイングミラーツインモーションヴァレンティジュエルLEDドアミラーウインカークリアクロームサイド周り海外製リヤサイドウィンドウルーバーC-WESTサイドステップTRDカラードフロントフェンダーフィンTRDフェンダーエクステンションヴァレンティジュエルLEDサイドマーカークリアクロームリヤタイヤ周りエンケイPF077.5J18IN48ダークシルバー横浜ゴムADVANFLEVAV701225/40R18Wedsワイドトレットスペーサー20mBLITZZZ-Rリヤ4㎏バネレートレボリューションショートスタビリンクプロジェクトμTYPENSスプーンリジカラフロントタイヤ周りエンケイPF077.5J18IN48ダークシルバー横浜ゴムADVANFLEVAV701225/40R18Wedsワイドトレットスペーサー15mBLITZZZ-Rフロント6㎏バネレートスプーンリジカラインテリア周りADefiADVANCEZDCSPBLITZパワスロトムスニーレストユピテルスーパーキャットLS300ネオプロトフットレストバークスコパドルシフトエクステンションインテリア周りBBLITZタッチブレインツーシステムシフトノブAT車用エンジンルームAPanasonicカオスBLITZパワスロエンジンルームBTRUST水温センサーアタッチメントエンジンルームCネオプロトオイルフィラーキャップJURAN油温油圧センサーアタッチメントレーシングフィルターセットTRUSTダイレクトカーボンサクションクスコ水冷式オイルクーラーHKSスーパーエアフィルター以上でこんな感じです。
222 さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
フィット GK3
GK5RSもどきです。
ピッチューZX さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z32
マイカープロフをベストショットに更新♪フェアレディZZ32初期型平成3年式NA2シーターTバールーフATダークブルーパールTH1専門店の倉庫で大事に保管されていた、極上のZを特別に譲っていただきました。自分よりも先に生まれていて、綺麗に維持するのもなかなか大変な車ですが、大切にずっと乗り続けるつもりです!ライト点灯時大黒PAリアビュー辰巳第一PA正面海ほたるエンジンルーム社外イモビライザーATミッションリビルド内装後付けキーレスエントリーブルー内装張り替えカロッツェリアスピーカー
とん ちゃん さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
シルビア S15
総生産台数1120台のS15シルビアヴァリエッタ。style-Aのバンパーを装着して、スポーティー&エレガントな雰囲気を目指しました。
モッチー さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
アルトラパン HE21S
プロフ写真のアップです
村人ND さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
景品が貰える?かもとプロフに投稿してみました。時間がなかったので使い回し写真😭カーボンのクーリングボンネットも同色で塗装し、できるだけ目立たないようにしているのですが…後ろ姿は結構気に入ってます。特に、カンサイサービスのリアフェンダーエクステンションが以外と泥はね防止に役立ってます。これでもターボ付いてるんです^^;エンジンルーム内はとりあえずここまで。マツダアテンザGH系クロームメッキサイドマーカーウィンカーリングこのパーツ、ヤフオクでそんなに高くない商品だったが以外とオフ会では注目の的。欲しかったけど手を出せなかったLEDサイドマーカー‼️思わずポチッとしちゃいましたが付けて大満足👍REDTOPの幌が気に入っててオープンの写真が少なかったので、ちゃんとオープンでも走ってることをアピールしておきます。足回りの写真はないのでアライメント調整のでごめんなさい。とりあえずパーツの項目を埋めるために内装パーツを追加。本当は親水性のコーティングなのに、色々試してたら撥水になっちゃった。
ごーぬ さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
ヴィッツGRsportsです!✨白×黒×赤をコンセプトに自分なりにカスタムしています!😁写真は春が好きなので桜と愛車🌸リアはエンブレムをヤリスにしてます!😊純正の丸テールランプが気に入ってます👍カラーモールを取り付けしたのが始まりでした。それからはウインカーとバックランプを入れ替えたり、流れるウインカーにしてみたり…笑笑ホイールは16→17インチにアップマフラーはチタンブルーに惹かれてガナドールマフラーを取り付け!☺️外装関連を中心にラリーっぽいカスタムをしてきました!そしてついにシートにまで手を出し念願のレカロシートを取り付け!スポーティな方が良かったのでSR-6にしました!😆シフトノブはAQUAGRsportsのパーツを流用しました!
V-tac さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVF
プロフィール画像第2弾!✨
kopa さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
2018年式セーフティーパッケージ仕様です。205/45R177J+48レイルモータースポーツフロントフロアー補強バーレイルモータースポーツのリアフロアー補強バーですカワイ製作所ピラーバーカワイ製作所フロントストラットタワーバー上からユアーズスイフト専用ディライトユニットスモールを常時点灯させてディライトにできるキットです。ブリッツパワコンスロコンとサブコンのセットです。約20馬力アップします。PIAALED用ウィンカーレギュレーターウィンカーがハイフラになるのをこれで制御します。ビリオンハイプレッシャーラジエターバルブピカキュウLEDMONSTERフロントウィンカーバルブS25sピン角違いピン角150°ピカキュウLEDMONSTERリアウィンカーバルブT20sピン部違い対応ピカキュウLEDMONSTERバックランプT16IPFデュアルカラーフォグランプになります。フォグのスイッチで黄↔白に切り替えできます。ロッソモデロTi-Cセンターパイプセットアイドリングは静かですが2000~3000の室内音がすごいです(笑)TEINMONOFLEXシフトコントロールウレタンブッシュシフトケーブルミッションブラケットブッシュこの2つもつけていますブリッツダッチブレインOBD接続のマルチモニターですパワコンのコントローラーです。スポーツモードとかありますが普段はエコモードで使ってます。パワコンのスクランブルスイッチです。押すと30秒間(設定で変更可能)フルパワーが出せます。恐ろしくて滅多に使いません!(笑)
やーしぶ さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
ノート HE12
ほぼノーマル
ちゃま さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツワゴン
お金が無いので何とかまとまりを持たせようと頑張ってます(^-^;インプレッサなのに赤なので結構悪目立ちしますがめちゃめちゃお気に入りです😁タイヤとホイールはこちらです‼️タイヤにお金を掛けたかったのでホイールをランクダウンさせましたがこのホイールはこのホイールで似合ってますよね?ちなみにサイズはホイールが7.0-175/100+45タイヤが215/45-17です‼️内装はこちら‼️拘りの5MTです‼️1番下のグレードの割にシフトフィールは良好です😁後オーディオはちょいちょい変わってますね(≧▽≦)後部座席はすいません🙇少々痛々しいですかね😅個人的な趣味空間です😁フロントの写真に入りきりませんでしたが助手席シート下にKENWOODのKSC-SW11っていうサブウーファーが入っております😁ルームランプはこちら‼️メインのルームランプはLED化出来たのですがマップランプは予算の都合上ホワイトのハロゲン球です(。´Д⊂)ちなみにルームランプが6000Kマップランプは3800Kですねライセンスランプはこちらも予算の都合上ホワイトのハロゲン球です(。´Д⊂)リアはマフラー位ですかね😅ジェントルなサウンドですが結構良い音しますよ~(≧▽≦)最後はエンジンルームですかね~と言いつつ全く代わり映えの無いノーマルなエンジンルームです😅このエンジン、パワーこそ無いもののすごーく扱いやすいので結構真面目に初心者の方にオススメしますよ😃
アイヤマ さんの FLEVA V701 の投稿
取付車種:
86
これから色々いじってこうと思ってます元々つけてたのがなめそうだったので、買ってしまいました。お値段は高めだけど物は良いはず🤔
前へ
1
2
3
4
5
…
次へ
おすすめ記事