スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33sに関するカスタム事例
2019年08月28日 13時23分
2018年式 セーフティーパッケージ仕様です。
205/45R17
7J+48
レイルモータースポーツ フロントフロアー補強バー
レイルモータースポーツのリアフロアー補強バーです
カワイ製作所 ピラーバー
カワイ製作所 フロントストラットタワーバー
上から
ユアーズ スイフト専用ディライトユニット
スモールを常時点灯させてディライトにできるキットです。
ブリッツ パワコン
スロコンとサブコンのセットです。約20馬力アップします。
PIAA LED用ウィンカーレギュレーター
ウィンカーがハイフラになるのをこれで制御します。
ビリオン ハイプレッシャーラジエターバルブ
ピカキュウ LED MONSTER フロントウィンカーバルブ S25s ピン角違い ピン角150°
ピカキュウ LED MONSTER リアウィンカーバルブ T20s ピン部違い対応
ピカキュウ LED MONSTER バックランプT16
IPFデュアルカラーフォグランプになります。
フォグのスイッチで黄↔白に切り替えできます。
ロッソモデロ Ti-C センターパイプセット
アイドリングは静かですが2000~3000の室内音がすごいです(笑)
TEIN MONO FLEX
シフトコントロールウレタンブッシュ
シフトケーブルミッションブラケットブッシュ
この2つもつけています
ブリッツ ダッチブレイン
OBD接続のマルチモニターです
パワコンのコントローラーです。スポーツモードとかありますが普段はエコモードで使ってます。
パワコンのスクランブルスイッチです。押すと30秒間(設定で変更可能)フルパワーが出せます。恐ろしくて滅多に使いません!(笑)