BRIDGESTONE BALMINUM S5 のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
BRIDGESTONE
BALMINUM
S5
S5のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
BRIDGESTONE
chevron_right
chevron_right
BALMINUM
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BRIDGESTONE
S5 のパーツ情報
BRIDGESTONE の S5 ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
S5 ホイール の投稿
Putcho(ぷっちょ) さんの S5 の投稿
取付車種:
ワゴンRスティングレー MH23S
斜め前のお写真で愛車紹介ということで私もやってみるとしよう。(ง•̀ω•́)งヨッシャッ私の車は「ワゴンRスティングレー」型式は「MH23S」となり歴代のスティングレーシリーズで2代目になる(間違ってたらごめんなさい🙏)見た目はカラーが「クラッシーレッドパール」という今となっては珍しい色のスティングレーに乗ってます。弄りというかカスタムは主はお金のないビンボーチューンでやらせてもらっておりお金が無い事をカッコよく皆に印象付けるため「どノーマルに+αのカッコ良さを!」をカスタムのコンセプトで自分でできる範囲で少しずつ弄っているのである。リアはマフラー・テールランプを純正から社外へ交換してます。マフラーは低音が上品ないい音を奏でドライブをより一層楽しいものに演出してくれます。テールランプはバレンティーは高いそして高確率で他者と被るということで低価格かつ被りの少ないメーカーのテールを採用しました。ステッカー類は皆様から頂いた物が殆どで友好の証です♪エンジン内は少し前にようやく主様祈願の零1000パワーチャンバーを装着。アクセルを踏むとエンジンルームから「ブシューん」と轟く音が響き渡りマフラーサウンドと相まって車をさらに前へ走る悦びをドライバーへ教えてくれる優れもの笑17,000円とちょっとお高めではあるが車を運転することへのマンネリ化を打破する素晴らしいアイテムだと主は語る。おっと、少々語りすぎたようだ。詳しい事はおいおい話すとして私は寝るとしよう。それでは、おやすみなさい🌃(ง˘ω˘)ว
Putcho(ぷっちょ) さんの S5 の投稿
取付車種:
ワゴンRスティングレー MH23S
先程の投稿では不具合で色んな写真が無くなってたので再投稿(すいません💦)今日はTAKAさんと久しぶりに撮影してました笑まずは洗車!その後は天草空港に移動!✈何気にTAKAさんと天草空港は初めてですね✨(*´艸`)TAKAさんのアクアを写真の編集力でちょい不良にしようの巻wwwなんだろう。このスポットライト当てた感www待ち受けにどうぞ!(誰得!?)稲荷神社にも行って来ました!ここにはお稲荷様が居ます✨うやん♡コンฅ^•ﻌ•^ฅコン♡飛行機ブーン✈今日お気に入りの一枚✨待ち受けにするとご利益あるかもですよ!?TAKAさん今日はお疲れ様でした!また来週もドライブに行きましょう♪さて、明日までお休みなので熊本に行こうかなぁ♪光の森方面に行こう(*´³`)ノ空港の写真2枚抜けてたので追加しときます💦
Putcho(ぷっちょ) さんの S5 の投稿
取付車種:
ワゴンRスティングレー MH23S
とりあえずやってみた✋パーツの名前とか「あれ?こんなんだっけなぁ😅」ってあやふやな所も有ったりもしてますが大体は記載していると思います:(´◦ω◦`):ガクブルサイドはこんな感じ☝︎(゚∀。)リアはこんなもん!(*´・ω・`)=3内装は特にいじってないです(´・ω・`)
Putcho(ぷっちょ) さんの S5 の投稿
取付車種:
ワゴンRスティングレー MH23S
スティングレーを買う時についでに着けてもらった代物。たしか、、新品で1万ちょっとしました。黒いホイールがスポーティさをより演出しているので気に入ってます。黒なので泥汚れが目立ちますが磨けばピカピカにテカるのでそこも気に入ってます✨
おすすめ記事