PF01のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
ENKEI PerformanceLine PF01 のレビュー評判や装着写真 [65件]

PF01 のパーツ情報

ENKEI の PF01 ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

PF01 ホイール の投稿

取付車種: シビック
マイカープロフやってみます2018年式シビックハッチバックFK76MT通勤からミニサーキットまでカバーできるようにしているつもりです●エンジン関連SEEKEROptimumECUVer.2.0グループMパワークリーナースルガスピードエアコントロールチャンバーHKSSQV4サクションリターンSEEKERフロントパイプ柿本改ClassKR無限ローテンプサーモスタットHKSスーパーファイヤーレーシング●足回り等HKSHIPERMAX4GTSwiftスプリングラルグス調整式スタビリンクタナベストラットタワーバー●ブレーキF:SPOONモノコックキャリパーSPOONキャリパー専用ローターSPOONキャリパー専用サーキット用パッドR:純正キャリパー純正ローターエンドレスMX72●ホイール、タイヤYOKOHAMAADVANRacingRZⅡENKEIPerformanceLinePF01DUNLOPDIREZZAZⅢHANKOOKVentusRS-4●外装、灯火など純正オプションテールゲートスポイラー純正オプションブラックエンブレムサベルト牽引ベルトUSホンダ純正サイドマーカーGKフィット純正オプションイエローフォグレンズバルブ類フルLED化・フォグVALENTI・サイドマーカーピカキュウ・テールVALENTI・ウインカーVALENTI・バックREIZTRADING●内装RECAROモータースポーツシェルTS-GRECAROシートレールHPIレーシングハーネス4点式NSX-R純正チタンシフトノブS2000純正オプションチタンシフトノブ無限カーボンシフトノブSEEKERシフトブーツカラーSEEKERスーパーシフトSEEKERSSCDefiレーサーゲージブースト計Pivotデジタルモニター中華製アームレストカバー●ケミカル類TAKUMIX-treme0w-40ホンダ純正MTFⅢENDLESSS-FOURBILLIONスーパーサーモLLCタイプS+今後は駆動系、補強、軽量化が課題ですね!!
【概要】散財シリーズその2。こちらも後輩君から「タイヤ、インチアップしたいんですよ」という相談を受け、調べていく内に自分が欲しくなってしまい手を出してしまいました。当初考えていたのは、WedsSportの「SA-10R」でしたが、販売員さんが「フェンダーから飛び出る可能性があるので、ちょっと(車検的に)危ないかも」と進言された為、泣く泣く却下。そして探していく内に、このホイールが目に留まり、一目惚れ。しかしメーカー在庫も無いと言われてしまい諦めかけていましたが、某オークションで偶然狙っていたサイズ、色が出品されていた為、迷うことなく落札しました。サイズは17×7.0J、インセットは48、H-P.C.D.は5H-114.3。カラーはマットブラックです。【評価点】・細身でありながらセンターから伸びたスポーク。スポーティな印象でありながら誇張しすぎることなく、足回りを引き締めてくれます。・バネ下重量といった概念はよくわかっていませんが、夏冬のタイヤ交換のことを考え、軽いものを選びましたが、純正ホイールよりも軽いです。タイヤ交換の負担が少しでも減ることを期待しています。【不評点】・ありません!【総評】半ば衝動的に購入したホイールですが、実際に装着すると思わずニヤけてしまうほど惚れ惚れするデザインです。スポークが細く、シンプルになった為ブレーキ周りがほぼ丸見えになっているので、キャリパー塗装やハブ周りの清掃はマメに行っていきたいと思います。

おすすめ記事