86のジムカーナ・イオックスアローザ・北陸シリーズ・PN3・エアロ・外装・ライト紹介に関するカスタム事例
2019年07月23日 12時30分
ジムカーナやってます! 浜松ナンバーの水色の86見掛けたら気軽に声掛けてください(* '꒳ '* ) あと、フォロワー数増やすためだけにフォローしてきて、相互したら切るのはやめてください。 何か怒らせるようなことしたか不安になるので。 数目的の申請は僕もしませんし、そういう人は受け入れられません。即切ります。
日曜日はジムカーナ競技会で富山県にあるイオックスアローザまで行ってきました!
結果は燃料をエンプティ光るまでに減らした事による息つきで11台中8位という散々な結果に終わりました(^_^;
来月も同じ会場なので燃料携行缶持って行きます!
86の中にタープテント、折りたたみ椅子×2、折りたたみテーブル、タイヤ4本、2㌧ジャッキ、ヘルメット、ツナギ、シューズ、工具箱、ドライブシャフト(スペア)、ビニールシート、三角表示板、ジャンプスターター、牽引ロープが入ってるのに+燃料携行缶とかどこに入るんだろう(笑)
ちなみに競技の都度、監督として親父がもれなく付いてくるので助手席は使えませんwww
エアロ・外装・ライト紹介なら、タイヤもホイールも牽引フックも全部「外装」でしょう(笑)
1本目のP2は痛かったです(^_^;
ロードスターRFはかなり軽やかな走りしてました!
まぁ、ドライバーも腕のある御方ですが(^_^;
地方戦に元全日本選手が堂々と出てくるのハンターイ弱いものいじめハンターイ(笑)