RAYS GRAM LIGHTS 57DR のレビュー評判や装着写真 [10件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
RAYS
GRAM LIGHTS
57DR
57DRのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
RAYS
chevron_right
chevron_right
GRAM LIGHTS
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RAYS
57DR のパーツ情報
RAYS の 57DR ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
57DR ホイール の投稿
YK_Photoworks さんの 57DR の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GRB
予定よりだいぶ早く取り寄せられたのでホイール新調✨走れるツライチにこだわりました。予想以上の仕上がり…!!履こうと思ってたタイヤが使い物にならない事が分かり、急遽225サイズに変更。純正サイズと比べ外径はわずかに大きくなるものの、ちょい引っ張りで良い感じにツメを避けてくれて完璧なフィッティングに!フェンダーとタイヤの隙間は指一本、リムは完全に×××してます💦あとはもう少し車高下げて、いずれは245〜265あたり履きたいかな🤔Wheels:RaysGramlights57DRWheelsize:18×9.5J+38Tiresize:225/45R18
じょうじ さんの 57DR の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
2017年式のSスペシャルパッケージです👍理想にはまだまだ…自分でできるところは自分で、ゆっくーりイジっていきます🙂
jzx100@hiro さんの 57DR の投稿
取付車種:
マークII JZX100
プロフィール更新?前期純正フルエアロに後期のトランク。ホイール、グラムライツ57DR(前後9.5J+22)車高調は、CSTにバネ交換リアのアーム類は3点ともKTSフロントは、某オークションで買ったショートナックルに、クスコのアッパーアーム。他は…
えいどりあん さんの 57DR の投稿
取付車種:
シロッコ 13CAW
緑色した車は人生で2度目外車も十数年ぶりシロッコの前は、1992年式のバブリーグランドツアラーと仕事で商用バンを乗ってただけなので10年落ちのシロッコでもとても新鮮DCC生かしたままで、バネが遊ばないかつ、車高はがっつり下がってさらにお値段は手頃なのでたどり着きましたと言うことで現在の車高はこんな感じホイールはRAYSグラムライツ57DR19インチ8.5Jインセット+35タイヤはNITTONT555G2225/35/19前後通しでおますテールランプはRELIABLEJAPANの3DライトバータイプマフラーはREMUSのスポーツラベル旧型ルーフキャリアはInnoのエアロベースフラッシュタイプサイクルキャリアはタイヤホールドIIInnoのタイヤホールドIIのクレイドルがフロントに出すぎてアンバランスだったのでスーリーのプロライド598に交換
讃岐うどん大好きな踊る阿呆ピロ さんの 57DR の投稿
取付車種:
スプリンタートレノ AE111
オーバーフェンダー装着の為、ホイールのサイズをアップする為にとりあえず2本購入。サイズは15×8J+28。フロント用として購入したものの、ステアリング切ったら当たってたのでリア用として使用中。57DRは黒一色のシンプルなスポークタイプ。鋳造なので、やはりフロントに装着してるTE37V(鍛造)と比べたら重いけどこのホイール自分の購入したサイズだと1本3万円以内だったので、そういうところを考えると安くて軽量なホイールで良いと思う。リアのみ使用中。
ジンさん さんの 57DR の投稿
取付車種:
シルビア S15
オーバーフェンダー化に伴い入れました!鍛造ではないから重いけどかっこいいから気に入ってます!
黒露@みかんエボ さんの 57DR の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション Ⅷ
メイン使用のホイール( ̄▽ ̄)赤リムステッカー付けるとイメージかわる!
yakko さんの 57DR の投稿
取付車種:
S2000 AP1
ワイドフェンダーになる前に履いてました17インチ9J38純正フェンダーに爪おりハイキャリパージョイントリアはキャンバー全開爪折りのみで純正ボディー前後255履けます爪折りが嫌ならショップが出してる専用サイズなインセット63等ありますがコンケイブ無しのぺったんこなホイールになってしまうので個人的には好きではありません汗現在そのホイールに25mmのスペーサーをかましてます
りんりん さんの 57DR の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A
オフセット22でツライチ。
おすすめ記事