TANABE Formula Formula AERO MESH のレビュー評判や装着写真 [12件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
TANABE
Formula
Formula AERO MESH
Formula AERO MESHのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
TANABE
chevron_right
chevron_right
Formula
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TANABE
Formula AERO MESH のパーツ情報
TANABE の Formula AERO MESH ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Formula AERO MESH ホイール の投稿
take さんの Formula AERO MESH の投稿
取付車種:
ソニカ L405S
後期型のRSリミテッドですが、フロントグリルのメッキが嫌だったので、前期型のフロントグリルに交換ミラーカバーは、純正ブラックのカバーに交換足回りはファイナルコネクションのstealthminiホイールはSSRのFormulaAeroMesh(16×6.0J+45)マフラーは、エッセ用のHKSクールスタイルを加工装着自分で加工したので、仕上げが荒いというツッコミは無しの方向でフロアデッドニングは2日かけてDIYで叩いて音が響く場所にはレアルシルトその他部分には、液体制振材のODP-211を塗りその上にノイズレスマットを敷いてます友人にLEDを打ち替えて貰ったメーターやエアコンパネルが自慢インタークーラーは、ムーヴカスタム(LA150)純正へインタークーラーのカバーは、タントエグゼ純正のダクトが大きいタイプに交換でも、元々インタークーラーに風が当たりづらい構造の為、吸気温は高止まり(汗)
take さんの Formula AERO MESH の投稿
取付車種:
ソニカ L405S
サイズは16インチ6.0J+45、リングは青ホイール単品で見ると、ん?(・Д・)という感じですがこうやって履かせて横から見るとこれはアリだ♪♪───O(≧∇≦)O────♪となるホイールですフロントは、2度弱ほどキャンバーをつけて(もらって)収めてます停止状態ならステアリングをきっても当たりませんが、走行時は走るスピードやロール、路面状態によってはフェンダーに当たりますリアは1度弱ほどキャンバーがついてますこちらは凹凸で跳ねた時に、フェンダー内のツメに当たってるようです当たるのは車高を下げすぎが理由の一つなので、5〜10ミリほど車高を上げようかと検討中です高い買い物でしたが、人生初のディッシュ?ホイールな事もあり、見た目もよく文句は無しです(*´꒳`*)
ゆうき さんの Formula AERO MESH の投稿
取付車種:
ロードスター NA6CE
ムチムチでカッコイイです!!
めんめ さんの Formula AERO MESH の投稿
取付車種:
ソアラ
Aタイプですマーク1も持ってますがやっぱりメッシュが好きですフロントは7のAタイプです
みさき さんの Formula AERO MESH の投稿
取付車種:
プリウスPHV ZVW52
前後10j-1に2153518ですっ!SSRのリムはビードが上がりやすいみたいです😍新作ホイールはまだ全然人と被らないので好きです😳
P-Tune R さんの Formula AERO MESH の投稿
取付車種:
180SX KRPS13
四穴は選択肢が…。
tanio さんの Formula AERO MESH の投稿
職場に10年くらい放置されてたSSRホイール可哀想(ノ_<。)タイヤ外して軽く水洗い~ピカピカにして塗装してやる!何色がいいかな(´・ω・`)?19インチ11Jくらいあって4本あったら良かったのに(ノ_<。)(笑)
たかまる さんの Formula AERO MESH の投稿
取付車種:
タントカスタム LA600S
リバイバルした往年の名品❗
MASAMI 😜 さんの Formula AERO MESH の投稿
SSRメッシュ復刻版です実はタントからの引き継ぎです大人の色気を感じます!
おすすめ記事