WORK の SS ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
前にも1回投稿しましたが。。💦 5年前までの愛車です👍 免許取ってはじめてのマイカーです(о´∀`о) 亡きおじの意思を受け継ぎ、7年近く乗りました。 (この写真は手放す半年位前に撮りました) 完全ノーマルから車高下げて、18インチ履かせて、マフラー替えてという感じでしたが。。 フロントナンバーの角度もMAXに下向きにして、ダッシュボードにはモコモコのファー敷いて、テーブル付けて、室内の足元にネオン管と、DQN仕様?になってました💦 夜ド○キ・ホー○にいそうな感じですかね?💦 若気の至りってやつですね。。😅 マークIIクオリスというマイナー車+4WDだったため、適合パーツを探すのにまぁ苦労しました(笑) 今やほとんど見かけることもなくなりました。。 たまたま今日中古車情報で見てみしたが、全国で7台しか無かったです。。💦 2.5LのV6エンジンだったので走りもGOOD👍 ボディー色がシルバーだったので、当時は白か黒が良かったと思ってましたが、今思うと渋くて良かったと思います(o^^o) まだまだ書きたいこともありますが、長くなってしまうのでこの辺で。。💦
眠れなくて暇なのでやってみました! どこにでもいる普通のボロいチェイサーです😫 出来ればヘッドライト純正に戻して フロントバンパーはパチテックスにしたいです🙄
ヤフオク出品時の写真(笑) 重いホイールでした😅 前が9Jで後ろが10Jです。
215-40/18 7.5jj +45 クロームで、カッコ良かったです。 掃除が大変でした。
AUSTRALIA 🇦🇺
ホイールの色がガンメタだったので黒に塗装してもらいました! めちゃくちゃ似合い過ぎてニヤニヤしてしまう。。。
前にも1回投稿しましたが。。💦 5年前までの愛車です👍 免許取ってはじめてのマイカーです(о´∀`о) 亡きおじの意思を受け継ぎ、7年近く乗りました。 (この写真は手放す半年位前に撮りました) 完全ノーマルから車高下げて、18インチ履かせて、マフラー替えてという感じでしたが。。 フロントナンバーの角度もMAXに下向きにして、ダッシュボードにはモコモコのファー敷いて、テーブル付けて、室内の足元にネオン管と、DQN仕様?になってました💦 夜ド○キ・ホー○にいそうな感じですかね?💦 若気の至りってやつですね。。😅 マークIIクオリスというマイナー車+4WDだったため、適合パーツを探すのにまぁ苦労しました(笑) 今やほとんど見かけることもなくなりました。。 たまたま今日中古車情報で見てみしたが、全国で7台しか無かったです。。💦 2.5LのV6エンジンだったので走りもGOOD👍 ボディー色がシルバーだったので、当時は白か黒が良かったと思ってましたが、今思うと渋くて良かったと思います(o^^o) まだまだ書きたいこともありますが、長くなってしまうのでこの辺で。。💦