WORK WORK EMOTION EMOTION CR kai のレビュー評判や装着写真 [50件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
WORK
WORK EMOTION
EMOTION CR kai
EMOTION CR kaiのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
WORK
chevron_right
chevron_right
WORK EMOTION
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
WORK
EMOTION CR kai のパーツ情報
WORK の EMOTION CR kai ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
EMOTION CR kai ホイール の投稿
木市 さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
コルトラリーアートバージョンR
お久しぶりの投稿です。自分の住んでる所は台風の影響は然程ありませんでした。今更ながらのマイカープロフです笑ケツサイドから室内エンジンルーム最近全く写真撮ってないので過去の写真から失礼します(笑)
Techma さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
純正屋根が自慢です(ˇωˇ)
しょう さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP3
GP3B型1.6i-L雪降らない時期は暇あれば洗車。趣味のカメラの技術を磨くべく、愛車を撮りまくる。どノーマル純正で納車した愛車はマフラーを変えて、スポイラー(フロント・サイド・リア・ルーフ)を取り付けて、夏タイヤホイールのインチアップをして、内装を高級感出したり充実性を出して、やりたいことをやり終えた感ありますwww今はヌルテカを維持してキレイを保つことです。みなさんよろしくお願いします!
つか さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
スイフト
こんな感じでいいのかな?😅とりあえずやってみました笑
ザキさん さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
洗車ついでにヘッドライト磨いてみました😆黄ばみ&小傷が酷いのでそのうちリペアレンズに交換したいですね😥後ろから見ると後期仕様です😄
ジジ さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
セリカ ST205
納車仕様だけどね、、、
Bluethunder さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
S1 スポーツバック
ドライビングレッスン時、最後の科目、ジムカーナ擬きのタイムアタック!
yuuki さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
スイフト ZC53S
新しい機能を今頃知りやってみました!
ほしいも さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
S2000 AP1
この度ようやくサマータヤに履き替えることができました^_^納車したときはスノータイヤを履いていたので怖くて雨の日ときはビビっていたのですが安心感が最高です!ハイグリップまではいかないですがナンカンのns2rを履いたのでそこそこいい走りができるんじゃないかと期待してます🙌これからはサーキットや峠など安全に攻めていきたいですね~🏎自分ではタイヤ交換などまだできないので知り合いのタイヤ館まで持っていきお安く交換してもらいました^_^
6発マニア さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
5シリーズ セダン
社会人になって、R31だけだと辛いのでセカンドカーとして買ったE34。セカンドカーなのに、やり過ぎました。。。意外にもR31より気軽にいじれて楽しかったです♪ホイールは国産用のCR-kaiをPCDチェンジャー使って装着。ドイツ車にこの手のホイールを履かせている車は皆無だったのでよく話かけられました。フロントの足は日産の旧車いじる感覚でSP-TECのフルタップキットを使ってフルタップ車高調化。リアはアダプター作ってS13系の車高調を使えるようにしてます。デフはカーツのLSD!雨の日にオートマドリ楽しんでました。シートはSR-ZERO2脚!ステアリングはゴージャスな内装に不似合いなモモレース32Φ!メーターはDefiのリンクディスプレイとウルトラのシフトインジケーター。R31と一緒で追加メーターをごちゃごちゃ付けたくなかったのでこの組み合わせ。台湾製のイカリング付きヘッドライト。台湾製のスモークタイプLEDテールライト。5連のラッカラーチャ。若かったのです。。。1番低かった時。セカンドカーでこんなことしちゃダメです(笑)
おーたマン さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
スープラ JZA70
DIY三昧ですが、皆さんよろしく❗️油圧ファンをVProで制御させてます。インジェクターを2JZ前期の430ccに替えてます。アペックスのS-AFC2はVProにしてからは使ってなく、モニター化してます。
のりかず さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
ライフ JB7
奥様用の車のつもりがアルの車高短化でほぼメインの車です😁外装はフル無限仕様フェンダーはワンオフ、リアアンダーもダクトとリフレクターを追加してます😁新車購入で既に10年以上経ち走行距離も16万オーバーですが頑張って走ってくれてます❗️
koki さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
マークII JZX110
よくわかんね
はたけ さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
マーチの前に乗ってたエボです。はじめての愛車でした。ボンネットの中はこんな感じ。タービンは最終的にHKSでした。純正マグ→東名→HKSとタービンはハズレばかり引いてました(爆)レスポンスも良く純正より安いので純正タービン交換用にもってこいです。風量(許容パワー)は純正より若干多くなります。ラジエーターはトラストです。これは純正ラジエーターからお漏らし(定番トラブル)したので容量アップ兼ねてコレです。その後はお漏らし一切ありませんでした。青い板切れはサーキットの熱対策で入れました。油温には一切効きませんでしたが水温が上がりにくくなり、高速でも効果アリでした。(10℃近く下がりました。)キノコは買った時から↑だったので割愛します。ブレーキはキャリパーホース類は純正ですがパッド&ローター(フロントのみ)はエンドレスでした。しこたまキーキー鳴ってましたが制動力はしっかりしてました❤️ホイールはワーク(中古)で、オフセット以外純正と同じです。ちなみに純正フェンダーであればオフセットは32でスペーサー無しでツラ狙えます。ルーフのイボイボは某峠でいらなく謎のオーバーが出て悩んで着けたら収まんでないかってだけで着けましたが、しっかりダウンフォース発生し強力な安定感を得ました。(80キロぐらいから効いてくる)ついでにやりたかったビジュアルにできたので大満足でした(笑)マフラーは買った時から着いてました。音量見た目共に満足です。ただしサイレンサーがないと車検通らないので車検時要サイレンサーです。トランクバーは単純にイジリたいってだけで着けましたがトラクションアップします。取り付けには要内張り加工です……スタッドレスにエボVII純正でした。サイズ全く同じなのでそのまま流用できます。総括するともっかい乗りたいって思える1台です。
お茶さん さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX GDA
16年間所有してる愛車SUBARUIMPREZAWRXGDA-C型です❗年式的には古い車種だけど大切な相棒です
Bluethunder さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
S1 スポーツバック
マイカープロフ、上手くアップ⤴️出来ず何回目かなぁ(笑)ショップオリジナルオフセットを色変えで!71R、結構頑張ります(笑)S1用は少ないですね〜A1クワトロ風カーボン部分はワンオフです(^^)友人撮影のお気に入り‼︎
DadA さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
86
足回りはなかなか仕上がって来ました。ナットが重いのでアルミに変えようか迷っています。リアは2cmのスペーサーが入ってます。フロントのエアロが純正のままなので、リップスポイラー付けたいです。タイヤ止めまでさがれませんw
yuki さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
フィット GE8
新機能のマイカープロフってやつをしてみました❗\(^-^)/
ジジ さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
セリカ ST205
ホイールとマフラー以外ノーマルって言うね弄りたいよー
𝒀𝑼𝑨𝑫𝑨𝑰 さんの EMOTION CR kai の投稿
取付車種:
シルビア S14
ずっと乗り続けるつもりでいたので悔しいですが、腐食や下廻り等のサビが酷く、手放してしまいました(._.)写真は最後の記念に撮った写真です‼️2013.7.15~2019.7.11
1
2
3
次へ
おすすめ記事