YOKOHAMA AVS MODEL 7 のレビュー評判や装着写真 [17件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
YOKOHAMA
AVS
MODEL 7
MODEL 7のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
YOKOHAMA
chevron_right
chevron_right
AVS
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
YOKOHAMA
MODEL 7 のパーツ情報
YOKOHAMA の MODEL 7 ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
MODEL 7 ホイール の投稿
スギ さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
アコードワゴン CH9
ホイール交換しました!avsmodel718×7.5J5-114.350カラーはガンメタです20mmのスペーサー外してはめてみたけど50だからツライチにならない→フロント5mm、リア10mmぐらいのやつにしてみようかな?多分20mmだとボディから出ちゃうんだよなぁ😓でも安く手に入ったので満足です☺️
トオル さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
アルファードV ANH10W
コロナ自粛。昔の写真が出てきた。自動車博物館の時か…?車高高い(・д・)ノビル脚の時だな。どれも懐かしい。あ~レパード(ノ_・。)お気に入りのAVSF-7❤️なんとか現行に移植したい。良き眺め😍
雨宮 さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
クラウンアスリート
ちょっと前ですが中古でAVSのモデル7クロームメッキを購入しました。F225/45R188j+40R255/35R189j+45ですがいい感じじゃない?タイヤに亀裂があるので履いただけなんと4本で1万6000円!!
さら さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
RX-8
こんにちは!お仕事の方はお疲れ様です!前日いつもお世話になっている居酒屋のスタッフさんと遊んで、写真を撮ってもらいました。めちゃくちゃ綺麗に撮ってもらえて嬉しいです。カッコよく撮ってもらえると、さらに車愛が強まりますねぇエロい…一眼レフが欲しくなります、誰かください
ツーリングクラブ everlasting さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
当クラブ会長の3代目の愛車100系チェイサーツアラーVです彼を語る上で欠かせない1台です。今でも人気のある100系ですが彼はこれを新車で仕上げたという事です出で立ちはほぼHKS関西のデモカー状態。唯一違うのはマフラーが競技用のJICのSpartan505ハンパに無く爆音でした💦はい、超爆音のSpartan505管理人号と会長号。2台とも…競技用を装着しておりました…若気の至りです💦近隣の方々、当時はご迷惑をお掛け致しました🙇♀️
TA98 さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
RX-8
ホイールAVSModelT7
燕八(ぱっつぁん) さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
藤田エンジニアリングのフロントイングスのサイドステップホイールはRE雨宮AW-7リアウイングはヴェイルサイドリアハーフはマツスピのパチモンRE雨宮のリアボーテックバケット藤田エンジニアリングのシフトノブリアガラスサーキットとかいくときはAVSモデル7履いてますDifiのブースト計トラストのインフォメーションタッチトラストターボキット〔取り付け中〕
§空我§ さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
シルビア S15
過去車紹介第3弾2台目シルビアS152.0SPEC-Sです(o^^o)やりたかった事が14の時よりも出来なかったので、もっと色々手を入れてあげたかったです。出会いは運命的でしたが、残念泣3台目は果たしていつになるのやら⁉︎笑ホイールは剥がせる塗料で自家塗装マフラーは15に試したかったsilentリアのエンブレムは剥がしてスムージングしてフルLEDテールに♪車高調は着けたかったベッテル!あえて純正車高にしてた時の1枚。15とお花見^^定番の組み合わせですが、ハンドルはナルディ、シートはブリッド(^ω^)
たく さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
[FD3S6型typeRバサースト]購入から早1ヶ月。憧れのイノセントブルーマイカ。オーナーであることが日々嬉しくて仕方ありません!!セキュリティ関係は少しずつ増やしております。大事なクルマですので!!ワイパーは最近交換しました。どうしても欲しかったのは純正のコンソールボックス。シフト/サイドブレーキブーツは傷んでいたので本革にアップグレード。ナビは購入時に付いていたのでバージョンアップのみしました。スマホホルダーがあると快適ですね(笑)入り切らずもう1枚...。ETCやらドリンクホルダーやら...。追記:2019年9月5日RE雨宮D1specチェンジレバー取り付けしました!!追記:2019年9月5日RE雨宮カーボンシフトノブ400取り付けしました!!存在感あるキーにしたくて、納車前から漁ってました...。RX-7のロゴキーホルダーはかなりのお気に入りアイテムです!!
TERU! さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
180SX RPS13
街乗り用はBBSRG-R絶滅の4穴114.3前後17×7J+38(+15相当迄)215/45R17今はDZ101、以前はRE002とか。気合一発、夜間撮影。強靭なボディによく動く脚が信条なので、極端な車高やリムのツラは全く興味がないです。サーキット用その1、似て非なるデザインはENKEITechnoMotorWorksやはり17×7J+38(+18相当迄)タイヤはNANKANGAR-1、215/45R17バカみたいなパターンのハイグリップタイヤ。サーキットモードだとさらに車高upやブレーキも変えるのでスタイル的には…(苦笑)サーキット用その2、AVSMODEL717×7J+37(+17相当迄)タイヤは同じくAR-1。今の手持ちでスポークはこれだけかな。サーキット用その3、BSLISOTYPE-M17×7J+42(+17相当迄)デザインのマジックで、17インチとは思えない大きさにみえる。社会人なって2年目のボーナスで、当時乗っていたプレリュードinxへ履かせた奴。4穴マルチPCD故に。その頃は205/40R17なんてサイズだったが180SXは全ホイール215/45R17で統一、これにもAR-1。みんな5穴化してゆくけど、手持ちがこれだけあると余程のことがない限り、4穴のままかなァ。メモリーズ。RAYSVERSUSAVANTI今は売却して、千葉の180SX姉さまが履いている。…リムの裏にあたしのHN彫ったまんまだが(笑)
おにぎり さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU3
前愛車シビックFD2-Rに装着後ヴェゼルにて流用中。。。スタッドレスタイヤ用
チョモヤンマ さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
マークII JZX100
9Jの+45なのでかなり引っ込みました。6千円のボロを補修&再塗装しました。素人板金ですドリフトのために買いましたが17インチなので少し操作しやすくなりました。
Shizuya さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
フェアレディZ GZ32
昔履いてたホイールです。F8jR9jの17インチでした。最近また買い直したくなってきたくらいには好きなホイールでした。
モーリー555 さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
プレオ
ヨコハマ製のホイールです。15インチ。知人から格安で譲り受けました。色はシルバーから白に塗装してもらいました。白が黄色のボディには合いますね。
眼鏡のスゥ さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
アクア NHP10
白ホイールが好きなのでこれまで白ばっかり使ってました。アクア納車時に純正OPのホワイトカラーのホイールも購入したのですが現在はスタッドレス用に...当時アクアにお金かける気がなかったので、倉庫に眠っていた傷だらけのモデ7を夏タイヤ用に履かせていたのですが「いつか白に塗ろう」と思いながら放置してました(笑)で、時間があったのでラバーペイントで白に。しかし予想通りラバーだとレンチ入れただけでボロボロに...塗り替える気がないなら普通に塗った方が良かったと後悔するのでした(笑)とりあえずそう思いながら簡単なので4本ラバーで塗りますけど...。
TERU! さんの MODEL 7 の投稿
取付車種:
180SX RPS13
サーキットお遊び用そのさん。…カミサンにワンエイティはタイヤよっつあれば良いんだよ?って…君もブーツ数十足は持っているではないか(売り言葉に買い言葉)先代全損大破時に傷ついたほうのBBSを処分して、適当なホイールを…7本スポーク1ピースも、大きく見えるの好き。あとはRAYSのヴェルサス、AVANTIやカンピオナートNS7とか。で、これも定番ですね。普段は外してあるホイールは盗難防止のため自宅と実家に分散保管しています。いきなり気分で履き替えようとすると、取りに行かねば…
おすすめ記事