WRX STIのSTIクラッチに関するカスタム事例
2019年07月01日 01時41分
初スバルです。VABのA型で、5人家族のファミリー車です。色は、今は亡きライトニングレッド。当時最も不人気カラーでしたが、個人的には、大のお気に入りです。赤い彗星目指して走り込んでいきます❗️
画像はSTIのページから拝借です。
取り付け後3ヶ月経ったので、レビュー入れます😈
先に投稿した軽量フライホィールと同時装着です。
STIのクラッチとしては、ノーマルに一番近いタイプとなります。
圧着がノーマルより強いので、ダイレクト感があります。ヒール&トゥがやりやすくなります。
5→3→2とギア⚙を落とすと気持ちよ〜く締まる感じです😛
心配していたクラッチの重さは、ノーマル比20%増しくらいです。2倍じゃないので大丈夫🙆♂️
ノーマルよりは、ミートポイントは、狭めですが、通常の発進は問題ないです。ただ、うちの車は、お買い物カーでもあり、ホームセンターとかの急で長いスロープで、途中でストップすると困ったします。前の車がスロープ登るまで下で待機し、登らないようにしてます😈