エッセのステアリング流用・ステアリング交換に関するカスタム事例
2023年06月25日 16時11分
日曜日。やれることからちまちま片付けようということで昼からホームセンターへ出かけます。
ステアリング交換のためにトルクスのセットを購入。
純正のがさいステアリングとはおさらばです。
父親も車好きなので昔から車いじりを隅っこで見てましたが、一人暮らしになってから1人での作業はまだまだなのでたくさん調べました。
今回はエアバッグインフレーターの取り外しと取り付けがあるので念には念をということでバッテリーの端子を外して10分ほど放置。
誤爆しても嫌なので。
リセット前のトリップメーターは1400km手前。
エアバッグとホーンパッドを固定するトルクスは左右一つずつあります。かなり固く苦戦しました。舐めかけ。再使用は無理ですね。
トルクスのボルトは完全に抜く必要はなくて、ホーンパッドが引っこ抜ける程度まで緩めればいい感じ。
ホーンパッドにはホーンの配線とインフレーターのコネクターが繋がっているので思いっきり引っ張ったりしない方が良さそうです。
インフレーターのコネクターは精密ドライバで黄色のロックを慎重にこじってやれば抜けます。
ホーンパッドが外れました。
今回はインフレーターを移植するのでインフレーターを取り外します。
ナットは8㎜
先日購入したハイエースのホーンパッドに移植します。
もしかしたらブラケットのサイズ違うかな?と思いましたがポンで行けました。
ステアリングのセンターナットは19㎜
一回も外したことないのでガッツリ固着していたのでナットを少し緩めた状態で叩いたり揺すったりして外します。スパイラルケーブルも再使用するので勝手に回って壊れないようにテープで仮止めしておきました。
ハイエースのステアリングを合わせてみる。問題なくつきそうで一安心。
ホーンパッドのホーンの端子ももしかしたら配線し直しかと思いましたがポン付けでいけるようでラッキーです。
このあと再びセンターナットをガッチリ締めて取り付け。
ハイエースから取り外した物なのでトヨタマークですがまあいいです。
インフレーターのコネクターとホーンの配線をしてホーンパッドを取り付け、トルクスで固定します。
内装色ともそれほど変わらず握りやすくなっていい感じです。
取り付け後はエアバッグ警告灯が点灯していないか、ウィンカーが点滅するか確認して試運転。
特に問題なさそうだったのでトルクスのところのカバーを取り付けて交換完了です。
また一つやりたかった作業ができたので良かったです。