エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例

2020年09月26日 18時20分

エボえもんのプロフィール画像
エボえもん

もうおっさんですが、ターボ車はやめられません。 憧れだったエボ。 生産終了の案内されてから、ヤバいと思いディーラーで注文しました。 大事に乗って行きたいです。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2006年
F1世界選手権
スクーデリアフェラーリ
フェラーリ248F1
カーナンバー5
ミハエル.シューマッハ

スタジオ27のレジンキットを日本GP仕様で製作しました。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに248F1のネーミングの由来は、2.4リッターV8エンジンの数字を取って248F1と名付けられてます。
チャンピオン決定戦の鈴鹿では、そのエンジンがデクナー出口で白煙をあげブロー。シューマッハのチャンピオンは鈴鹿の秋の空に消えていった。
続く最終戦のブラジルではコンストラクターズ奪取のため、1レース限定で究極のスーパースペックを用意。2万回転が唸りをあげた。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残るコンストラクターズタイトル奪還を狙うもブラジルでもシューマッハは不運に見舞われ4位と奮わなかった。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この時代は空力パーツてんこ盛りでした。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マルボロが冠スポンサーになってから90年代のフェラーリレッドよりも蛍光色の強いレッドに変わってます。
フェラーリが先駆けの上方排気も継続。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブリジストンにシェル、ボーダフォンと皆さん聞いたことのあるテクニカルパートナー達。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドポンツーン前のバージーボードもノコギリの刃のような形状で空力パーツが沢山です

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サスペンションもアッパーアームとステアリングロッドが空力パーツで覆われています。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シートベルトはサベルト

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ミラー横の穴はドライブするドライバーの映像を映すカメラ

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ロワーウイングはセンターデフューザー隔壁に接合される。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ノーズ脇にもカナードフィンを装着
フロントウイングはアッパーエレメントを備えノーズ横に接合される

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リアカウル後方はサイドポンツーンフィンがサイドに張り出している

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

下側のフィンはメインエレメントから吊り下げられる形を取っている。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

この2006年の248F1を最後に、1997年から続いたシューマッハの黄金期は終わりを迎えた。

そのほかのカスタム事例

GRヤリス

GRヤリス

昨日、Revoさん宅にMoTeCECUセッティングに入庫しました。ついに650馬力モンスターヤリスの誕生です、その他、燃料コレクタータンク、Revolut...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/13 13:19
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

今日は生憎の雨…カーイベントにも行く気が起きず😂な、中で先日にルーテシアでも桜コラボしてきてまして🌸NEWホイールは格好良いけど暗い時には撮りづらいんどよ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 13:19
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

2025桜part5🌸🌸🌸朝活お写ん歩花びらがヒラヒラしてるよし苗作りしなきゃ🌱風が強い雨降らないでね👏

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/13 13:19
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

3月30日(日)富士スピードウェイスーパーGTテスト2日目パールさんとグランドスタンド裏広場でコラボ🎵その①

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/13 13:19
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です。今日は☔振りですね😢😢😢買い物ついでに立駐にて📸しました明日からも1週間『ご安全に‼️』

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 13:19
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

皆さんこんにちは✨やっと足回りトラブルも解決していろいろ足回りもいじくり回した為アライメントを取りに行ってきました☺️このボディーカラーに白ホイールはホン...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/13 13:19
155 167A2G

155 167A2G

グリルといえば!みたいな感じがしますけれども

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 13:19
RX-7

RX-7

皆さんこんにちは✨せっかくウイング付けたんだからウイング付いた状態で撮影したくて、昨日桜を求めてドライブに行ってきました🦆だけど桜は咲いてなかった😭でもい...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 13:18
プリウスα 40系

プリウスα 40系

昨日夜桜撮影に挑んでみた💦あくまでiPhoneやし一緒に行った他の車でライト当てて撮影したけど難しい😅ぜんぜん納得出来なくてまだマシなのがこれ💧フォーメー...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/13 13:17

おすすめ記事