WRX STIのコールドフローボックス・プローバ・プレミオ・マスターワークス・シュアラスターに関するカスタム事例
2019年04月06日 13時45分
会津若松市に生息しているオサーンです。 デカいので見た目は怖いかもしれませんが、見掛けたら気軽に声を掛けてください。 フォローは小心者なので、こちらからは中々出来ませんが、どんどんフォローして下さい。無言でも構いませんよ~よろしくお願いしますm(__)m 追記〜投稿や所有車等を全くアップしていない名前だけの方のフォローが何度か見受けられますが、フォローの意味が全くないので投稿や写真をアップするまでその方へのフォロバを控えさせていただきますm(__)m
今日もRA-Rはお出掛け中😢
冬場のダメージが大きく、ボンネットに結構イオンデポジットが出来てたので、水垢落とし→スピリットクリーナー→シュアラスターマスターワークスのワックスを塗布しました✨
遠目だと問題ないかな😅
思ったより深くて取りきれてないんですが妥協しました。
マスターワークスの艶はほんと良い感じ✨
ワックス掛けと平行して、コールドフローボックスの塗装もやりました(>_<)
昨日の内にミッチャクロンマルチを下塗りしておいたので、ガレージ内でラバーペイントを塗装しました。
AZのラバーペイントを薄く4回程重ね塗りするとこんな感じに…
良い感じに保護出来てます✨
蓋も良い感じ✨
終了(>_<)
↓元と比べると歴然🎵
塗装前。値段もそこそこするので内側の処理もして欲しかったな~(´・ω・)
物は良いだけにここだけが残念。
後は取り付けるだけ(*´∀`)