インプレッサ WRX STIのGVB・二次エアーバルブに関するカスタム事例
2021年05月31日 07時36分
久しぶりの投稿となります
しばらくの間、CARTUNEお休みしてました😌
以前にエンジンチェックランプ点灯
2次エアシステムの不具合が発覚してリセットかけてずっと乗ってましたが、また点灯したため先日ディーラーにて2次エアバルブ交換しました。
そこまでは良かったのですが
修理から返ってきたら助手席側のフロントフェンダーの上に一部はボディが凹んだ状態で返ってきた…
明らかに修理前に無かったもので、恐らく作業時に付けたものと思われる
いや、ほんと有り得ない…
黙ってたら分からないと思ったのでしょうか?
流石に文句を言ってディーラーで見てもらい、修理してくれる事になりました。
ホント信用ならなくなってきました。
さらにその後、またエンジンチェックランプ点灯…
え?
バルブ交換で直ったんじゃないのか?
バルブが原因で交換したのに、交換後すぐに点灯って事はバルブが原因じゃないの??
次は2次エアポンプの方も交換?
ホント修理されたの?
もう何も信用出来なくなって
疲れました…
まだ長く乗っていたいと思ってるのにな
とりあえず、また電話して、また診てもらって修理かな…
長々と愚痴投稿すみません😞