CLK クーペの古墳と愛車・東大寺大仏殿に関するカスタム事例
2020年03月29日 23時55分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)土日と奈良に滞在しておりました。ウワナベ古墳に隣接するホテルに宿泊です。
( ・∇・)古墳とCLKです。前方後円墳を見事に捉えました…
(`・ω・´)上空からしか全貌が見えないものを作るとは、先人たちと宇宙人👽に何かしらのコンタクトがあった証拠ですね!
( ・∇・)さて、奈良公園で「FFオープン2シーター」に乗り換えあちこち廻ります。
(`・ω・´)「観光かよ」とお思いの方!違います!別にホテルですき焼きに舌鼓を打ったり、屋外ジャグジーで彼女とイチャコラしたり、人力車で優雅に名所を訪れる為の旅では無いのです!断じて無いのです!
( ・∇・)はい。目的はこちらです。大仏さんに聖武天皇ばりに「疫病の根絶と国家の安寧」を祈念しに参りましたのです。
( ・∇・)大仏さんから法力を授かった後は、鹿煎餅を買ったのですが、私の法力にあやかろうとした鹿たちに揉みくちゃにされました。ジャケットや革パン噛まれるわ、アルファロメオトートバッグに顔を突っ込まれるわ、散々でしたよ。
あと、法力のお陰で今まで食べられなかったサバの柿の葉寿司が食べられるようになりました。