フェアレディZの富士スピードウェイ・富士スピードウェイ全開走行・コロナで公私共に散々な目にあっている・#z34・やむなくキャンセルに関するカスタム事例
2020年12月05日 11時55分
ZcarクラブのDSCC中部でZcarライフを楽しんでいます。Z32とZ34の2台体制です。みんカラは「zzz.ing」で登録。 カーチューンは、平成30年9月23日から始めました。普段乗りはスバルのR1です。
12月8日に富士スピードウェイで開催される「ホームストレート全開走行会」にエントリーしていました。
そして昨日、開催当日の詳細な内容のメールが届きました。
当日は参加者へのブリーフィングがあり、ブリーフィングルームに人が集まり感染リスクがあります。
医療従事者ゆえ、第1波の頃から、人が集まる場所へ出掛けることに、とても神経質になっていましたが、さらにこのところの急激な感染患者の増加!(>_<)。
自身の感染が、致命的になりますから、やむなくキャンセルにしました。
Z34での富士のホームストレート全開走行を楽しみにしていたのにとても残念です(-.-#)
主催の富士スピードウェイ様からは、是非、コロナが終息したらご参加くださいと心温まるメールを頂きましたm(__)m
当日のスケジュールです