eKワゴンの鉄チン・カスタマイズ・蛍光イエロー・蛍光ホイールに関するカスタム事例
2023年06月05日 15時48分
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
鉄チン カスタマイズ
シェイクダウン‼️( ゚д゚)
日向と日陰での見え方に注目😳
恥ずかしい程に目立ちまくり😆
どこに居ても、奴が居るな😒とわかってしまう🤣
前回、液ダレ修正の結果…
何とか着地😅
最後にウレタンクリアー(一本)吹いてフィニッシュ❗️
が…ウレタンクリアー吹いてる途中で風で舞い上がった砂が…😱
もう、諦め?妥協の境地。
どうせ、汚れるんやし💧
もう一つの問題。
タイヤを更新しなければならず…
ネットで在庫処分品。4本で2万ちょい✨
黒いツブツブはクリアーの時に噛み込んだ砂💧
今回、カスタマイズという事で金属エアーバルブも問題無く装着出来ました💡
今回、採用したのはホンダのコンパクトカーの鉄チン。
14インチ5.5J インセットは不明 ハブ径は56
PCD100の4穴とそのまま装着出来るサイズ。
タイヤは165,55,14
条件としては車検に通る事、冬に乗るのでスタッドレスである事、外径は純正と同等近く。
で、実際装着してみたら…
フロントが…💧
ギリかアウトか微妙なとこ💧
冬でもこの仕様ってのが大きいとこかな?😅