人気な車種のカスタム事例
寅さんのマイガレージ
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
寅さんさんのマイカー
寅さんさんの投稿事例
気が付けば来週…時期的に当日エントリーしか無いと思うけど…てか、こういうイベント(ドレスアップカーイベント)あるの知ってました?😅興味ある方は是非、エント...
- thumb_up 53
- comment 8
クリアーを吹いて1週間後…完全に硬化を見計らって…2000番のペーパーで研磨。梨肌からツルツルへ。更にコンパウンドで磨き…フェンダー腐食修理完了👍ついでに...
- thumb_up 54
- comment 2
フェンダー大百科というお題なので…リアフェンダーアーチ下げ加工!👍上げ↑…では無く、下げ↓。です。車高を更に落とし…太いアルミ(引っ張りタイヤ)を履きたい...
- thumb_up 76
- comment 6
前回のつづき前回のパテを平すべく、耐水ペーパーで磨き…全然話にならず💧またパテ盛って…耐水ペーパーで平す…サフを吹く…の繰り返し💦その過程で写真の様に凹凸...
- thumb_up 60
- comment 4
天気予報雨☔しかも大雨かも😱って予報だったのに…行って来ました。遠征。片道4.5時間ekstyle(ek、オッティ、三菱、その他。オーナーズミーティング)...
- thumb_up 81
- comment 7
先週、補修したリアフェンダーの腐食カー用品店で売ってる厚付パテ。3日経過して…全然硬化してない😱チューインガム位の硬さ…計1週間経っても硬化せず…硬化剤が...
- thumb_up 59
- comment 2
先日、装着したラテラルロッド取付穴が合わない(ボルトが入らない)って理由でラテラルロッドの長さを調整して装着したけども…後日…いや、待てよ…😳と。取付方が...
- thumb_up 59
- comment 0
先日の爪折ついでに…ラテラルロッドを装着する事に💡案の定、取付ボルト&ナットが固く…ロングなレンチを購入五千円もした💧カキン⭐️と固く締まったボルトナット...
- thumb_up 52
- comment 2
フェンダー爪折機セッティング完了👍てか、純正車高でギリの爪折機フィッティング💧爪折機の首、4センチ程伸ばし。予め、ある程度車高落としてある車の場合、爪折機...
- thumb_up 62
- comment 4
今週のテーマ♯愛車の差色青と黄色(ゴールド)の差し色でウクライナカラーベタなのはスバル車に555のデコカラー?真似した訳じゃ無いけど🖐️懐かしい一コマ今か...
- thumb_up 76
- comment 0
セカンドカーダウンサス化準備編RS-Rのダウンサス(中古バネ)に…ラテラルロッド(新品)タイヤは出し仕様。フェンダーの爪を折らないとバンプした時にヤバそう...
- thumb_up 74
- comment 2
ついに😆このセカンドカーに…今月末にオーナーズオフにて入手予定👍となると必要な…チームメイトから、もう要らないとタダで譲って貰った✨これも必要だった💦ネッ...
- thumb_up 59
- comment 9
ゴールデンウィークの連休セカンドカーの方の室内掃除を👍ん〜🌀ぶっちゃけ、数年ぶり😆シート下に仕込んだ外部アンプとウーハー…砂埃被って汚い💦掃除機とモップで...
- thumb_up 45
- comment 0
寅邸洗車場にニューアイテム✨ガラスのウロコ取りタイヤワックスブラシ手作業、大変💧筋肉痛なるわ😖結局…リアドアのガラスクォーターガラスの4枚でギブ😖こうなっ...
- thumb_up 56
- comment 3
前回、冬前にリアフェンダー腐食サビ補修にて…スプレー缶塗料の撹拌が甘かったからか?色違いとなり…また手直しする機会あるだろうと思ってたら…そして冬明け。案...
- thumb_up 51
- comment 3
洗車✨先日購入した、マキタ製ブロワー想定通り、ドアノブやライト周りなど…隙間の水溜まりが解消されるんですが、1番重宝したのはアルミホイール✨アルミホイール...
- thumb_up 67
- comment 4
寅邸にニューアイテム導入✨マキタのブロワ洗車の水滴飛ばしに💡駐車場の溝に溜まる落ち葉飛ばしに💡しかも…ノズルの付け替えで吸引機(車内掃除機)にもなる✨一石...
- thumb_up 64
- comment 4
日曜日の休日。今日はお友達が寅邸に…ガッツリ洗車してらっしゃる😊合間に私のセカンドカーを点検。オイルキャップ開けたら裏側に…😱オイル給油口。オイルと水分が...
- thumb_up 69
- comment 4
先日、セカンドカーのオイル交換へアプリで予約して某バックスへ行くと…長い受付手続きを終えると早速お呼び出しがかかり…フロントタイヤがはみ出してるので作業出...
- thumb_up 54
- comment 9
冬前に補修したリアフェンダーの腐食(錆び)錆び止めやったんに再び錆びが…😱ホームセンターで錆び止め剤購入ついでに、ウォッシャー液と水垢洗剤を購入今週、10...
- thumb_up 55
- comment 6
映像&音飛びが発生していたメインユニットメーカーの修理センターへ送って診てもらうと…不具合は確認されませんが…😅って…?😳えっ?マジで?そこで迫られる二択...
- thumb_up 59
- comment 0
休日ちょい乗りが多くなった足車のバッテリーが気になり…充電してみた容量は60を指示充電の間、タイヤの空気圧チェックに車体の水拭きなど。ものの30分もしない...
- thumb_up 73
- comment 0
つい最近、スピーカー更新でその違いを満喫する前に…メインユニットのDVD再生時に音&映像の飛びが酷くなり…こりゃ何とかせんと😓DVD再生が都合悪いので、代...
- thumb_up 57
- comment 0
先日のアウターバッフル加工後…装着後、朝一で車に乗り込む時に香るシンナー臭😓年始の初洗車中に発見😳ボンネットに飛び石傷が…結構傷が深い…💧錆びてるし😭タッ...
- thumb_up 66
- comment 2
スピーカー更新ファイナル捨てサフでパテ埋め箇所を露わに…前回の鬼目ナットの打ち込みのダメージか?亀裂が…😓薄付けパテつや消し黒でスプレー塗装…ここで問題が...
- thumb_up 67
- comment 0
スピーカー更新今回はいよいよ本丸、ミッドウーハーのアウターバッフル加工通常、円形にカットするには中心点が必要なのですが…既にカット済みの場合どうするか?😓...
- thumb_up 58
- comment 5
ツィーターの台座経年劣化による、パテとMDF(木材)との繋ぎ目が痩せてヒビが入ってたのを…ポリパテで補修当初、ホルツ社のチューブ入りパテを使ってたんですが...
- thumb_up 61
- comment 0
スピーカー更新内張外しプロや他の方、デッドニングでサービスホールを防振材で塞いでますが…私の場合は¥安くあげるため、アルミとブチルゴムのテープを使って塞い...
- thumb_up 69
- comment 2
朝からイジイジ…先日のポジション球切れから…ポジションのソケットが固く、外れない😭最悪のバンパー外しのヘッドライト外しコースか?😱と、何回かのチャレンジで...
- thumb_up 61
- comment 3
早速、着弾😆開封してみた😍こんなオマケが😳カロッツエリア党としては、嬉しい✨どこに仕込もうかなぁ〜😚あのアウターバッフルに仕込めば…さもカロッツエリア製の...
- thumb_up 64
- comment 0