ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例

2022年05月28日 16時06分

へきるのプロフィール画像
へきる三菱 ミニカ H42V

三菱GTO2台(1台は2008年東京オートサロン出展デモカーです。) 三菱タウンボックス(仕事車) 三菱ミニキャブバン(仕事車) 三菱ミニカ(縦2本出しマフラー)所有してます。 宜しくお願い致します。 アプリを使いなれていないので無言でフォローになってしまい申し訳ないですm(__)m とにかく車大好きですm(__)m 宜しくお願い致しますm(__)m

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶり野郎です。
今日は変態ピンクさんでウロウロです。
GTOはエアロミラーの塗装及び修理中なので封印中です。
ミラーなしで走行は流石に怖いです。

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は数年放置してました社外水温計を取り付けします。
ガレージに水温計二つも転がってます。

変態さんなのでOBD2のカプラーオンで水温表示なんて楽チンな事はしません。
純正水温メーターが、あいまいすぎるのでセンサーをはずします。

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スロットルの裏にあります。
これGTOの純正水温計と同じものですね。
いらないので(゚Д゚)ノ⌒・ぽいします。

エンジン制御用の水温センサーは別にあるので外しても問題なしです。

社外水温計のセンサーは1/8ptですが純正の水温計のセンサーも1/8ptなのでボルトオンです

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バルクヘッド側の配線の隙間から水温計の配線を通しても良かったんてすが手抜きさんなので運転席側のフェンダーから通します。

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結構な量の冷却水が抜けるのでエア抜きも実施です。

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正の水温計は沈黙しました(((^^;)2度と動く事はないです。

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンに水温センサーつけるとサーモスタット関係なしで水温表示をしてくれます\(^o^)/
これGTOでも出来ますよーー

ミニカのドライブ・水温計取り付け・縦2本出しマフラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

152680で作業完了。
エンジンどこまで持つか?ですね。

ミニカさんラジエーターファンが98度にならないと動きません……

GTOもそうですがラジエーターファンが動くのが本当に遅いですね。
走り出せば92度で水温は安定しますが

GTOの前期の前期(1990から1991)のみラジエーターの下に水温センサーがあり86度でラジエーターファンが動きます最高です。

前期の後期から最終GTOは95度くらいでラジエーターファンが動くのでちょっと遅いかな(((^^;)

最悪ラジエーターファン強制稼働スイッチ作れば良いなんですがGTOにしてもミニカにしても

OBD2のカプラーオンで水温表示は楽チンですが寂しい感じなのでアナログメーター一筋です♪

三菱 ミニカ H42V1,962件 のカスタム事例をチェックする

ミニカのカスタム事例

ミニカ H42V

ミニカ H42V

アクセル踏んでも3000回転あたりで突然エンストする現象がでました。エンジンも振動大きくなっていないしプラグも交換したばかりなので失火系は可能性が薄い。。...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/20 02:28
ミニカ H42V

ミニカ H42V

富士山見に行ってきた。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/20 02:09
ミニカ H42V

ミニカ H42V

バネカットしてそのまま雪道試運転こんなんで片道100kmはしってガソリンは半分以上消費…無駄遣いもいい所だ😭走りは良くなりました。背が低くなったのと、ステ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/02/18 16:43
ミニカ H42V

ミニカ H42V

ちょっと下り坂ですがトンネルで撮ってみました!スロットルボディ変えてから6800回転くらいから鳴くようになったんですけど、そういうもんなんですかね?

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/18 09:59
ミニカ H42V

ミニカ H42V

走行会準備、諸々作業フロントのバネを切りすぎた。。バイクタイヤをフロントに試着無事に走れるかな?

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/17 17:51
ミニカ H42V

ミニカ H42V

これから2年でここまで上手く改造できたかなもうすぐ車検が切れるから次のミニカ探さないと、!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/17 16:50
ミニカ H42V

ミニカ H42V

定番?のいけスポのスロットルボディ付けてみました!やっぱエンジンルームクソ汚ぇ水ぶっかけたい!!!感想は、全くわかんないです!やっぱ鈍いのかな、、、でも音...

  • thumb_up 17
  • comment 2
2025/02/17 16:36
ミニカ H42V

ミニカ H42V

久しぶりの投稿。前と比較して一新されたミニカ君…

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/16 12:14
ミニカ H42V

ミニカ H42V

重要無形民俗文化財「水海の田楽能舞」を見に行きました。福井県池田町の鵜甘神社約760年前、鎌倉時代から受け継がれている伝統芸能760年間、水海地区の住民が...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/15 20:47

おすすめ記事