サンバー ディアス クラシックの車検・準備・検査・スバル・サンバーに関するカスタム事例
2021年10月18日 12時53分
20代の頃からサンバーにのると決めていました。生産終了し諦めかけていましたが2016年に念願のサンバークラシックを購入今までのれなかった分サンバーをいじってカスタム楽しみたいです 車いじりの勉強中/自分至上最高サンバー目指中(笑) ファミリー使用で乗り心地&可愛さ重視♥ サンバー復活願う!もしくは、ダイハツの『マッドマスターC』をリアエンジンにして融合復活だと人気出そうかなとずーっと思っています 皆さんのアドバイスなども頂けるとありがたいです みんカラで動画もしてます
先週は、時間なくて見学だけだったのでリベンジャーズ!
しかし、朝から、予約とっていたのに
税金の用紙忘れて取りに帰ったりで午前受けれず
朝大急ぎで、フォグだめだったときセットもつくって
それで少し時間くったかな(^_^;)
受付のおじさんにきいたら、午前予約で税金取りに帰ったりしてたらおくれましたが午後無理ですよね!?ときいたら
いいよ(^^)といってくれたので
午後一はつユーザーいってきます(^^)
まんまで行って通るのか?!通らないのか?!
ドキドキ💗ハラハラ🤨
とおもったら、軽だから軽自動車検査協会ですよって(^_^;)
そして、車検日より早いので車屋さんで車検取られない場合見てくださいといわれて
場所確認して帰ってきました〜(^_^;)素人なもんでたらい回し(^_^;)スバルよって帰ろかな〜検査&オイル交換予約と細々話してこよ