147の洗車・LOOX・梅雨支度・カインズ使える・鉄粉落としに関するカスタム事例
2022年06月03日 04時30分
アルファ147後期に乗ってます。絶対的な速度は高くないですが、気持ち良く走れる車を目指しています。 フォロー数稼ぎ・YouTube等への誘導・同じ様な内容なのに連投の多い方・業者の方とはお付き合い出来かねますのでご了承ください。 また、フォローしていただく際は、一言コメントをいただけると助かります。 千葉県出身の都内住み。宜しくお願いします! イタフライベントを企画・開催するローカルな集まり『Latin.Cars.Union』を主催しています。
『久々に洗車しました』
皆様おはようございます🌅
昨日は久々に洗車しました✌
まぁ1ヶ月入院してましたけどね〜😁
軽く洗車してからボディにも使える鉄粉クリーナーをプシュプシュ☁ 液体が紫色になるやつです
小傷やウォータースポットは微小コンパウンドの入ったLOOXを使ってみました
でも普通のコンパウンドの方が手っ取り早いですね〜😆
めっちゃ今日も暑かったです💦
クリーナーやらコーティング剤が、
あっと言う間に乾いてやり辛いのなんの😅
こんなの買って使ってみました☺️
左からカインズオリジナル・タイヤワックス、LOOX マルチ サーフェイス ポリッシュ、鉄粉クリーナー
そこそこツヤツヤ✨になりました!
あくまでそこそこです😁
近くで見ると塗装の荒れや浮きが…😅
飛び石も酷いのでボンネットだけでも塗装しないとなぁ😩
屋根の水垢が取り切れていないので、
そのうち集中してやってみます💪
取り敢えず梅雨支度完了!
雨よ、どんと来い!でも24時間は待ってね〜😁