カローラフィールダーの桜と愛車・桜・夜桜・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月06日 22時31分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
明日、江戸では新型コロナウイルスの緊急事態宣言の予定ですね。
こちらは加賀の國、金沢…今年は外出を控えて居るか方も多く、周囲に人も少なく撮影し易いかったです。
一方通行です。
普段のこの時間のこの通りは悪い人達の送迎にハイヤーが並ぶ時間でもあり、人通りも多いので撮影困難です。
ちなみに逆アングルでの撮影はこういう画になります。
夕飯食べましたが、ちょっと小腹が空きました。
地元の人間だから言う訳ではないですが、芝寿司って言う世界一旨い仕出し弁当の会社が作ってる代表商品である芝寿司。
その昔、高度経済成長期の金沢の東芝ショールームで炊飯ジャーの実演で炊いて余ったご飯を押し寿司にして売り出したら、料理に五月蝿い金沢市民に大受けの満塁ホームラン。
東『芝』ショールームから産まれた会社だから会社名は『芝寿司』。
鮭の他にも鯛、鯖がありますが、これ止まりません。下手な回らない鮨屋に行ってウソ万円払うよりよっぽど旨い、安い。
他の商品も「このディティール、この繊細な味でこの値段でいいんか?」って程。