スプリンタートレノのエンジンオイル交換・8月6日は86の日!!に関するカスタム事例
2018年08月06日 12時45分
AE86トレノ前期、最初は赤黒でした。外装だけ今の白黒へ変更。少しずつ手を加えていってます。エンジンは4AGのまま、ヘッドを少し加工。自分と同い年の車なので、これからも一緒に歳を重ねていきたいです。
年に一度の86の日❤️
全国的に86のイベントが行われてますが、今年は何処へも行かないので、せめてオイル交換でもして愛車を労ってやります。
いつものモチュールクラシックと、HKSのオイルフィルター。
それから、最近オイル上がりが気になるから、ワコーズのエンジンパワーシールドを添加します。
自分用に麦茶も用意して😅
予想以上にキチャナイ~😱
毎日、通勤で往復54キロ。
一月で約1000キロ(笑)
それ以外でも乗るから、3ヶ月で3000キロ以上は確実に走ってる訳で、本当はもっと早く交換するべきなんだろな~😅
新しいオイルを入れながら、そろそろ消耗パーツを新しくせにゃいかんな~と思って、この後オートバックスへ行って、エアーフィルターとプラグを買いに行きました。
あとは、プラグコードもそろそろ…。
あ、デスビキャップとローターもついでに…。
とか考えてるのが楽しい~😆
そうだ❗ブレーキパッドも換えたいな🎵
ブレーキランプが暗くなってきたから切れる前に換えよかな🎵
…9月はミニのレースがあるから、お金足りるかな…😅