インスパイアの冷却水交換・冷却系のメンテナンス・つまりは直せるのか?・ヒーターコアの詰まり?・思いつきでに関するカスタム事例
2022年03月30日 18時22分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
病院🏥
二件目にて
あ、車のLLCが
詰まっている閃きが降りた🤨
近場に
昔の親父さんの御子息が
やっている
穴場です
かゆいメンテナンスが
私の人生論🤪
看板変わるのかなぁ🪧
どうやら
詰まっていて
上手くいきませんでした
まず、僕が怪我しているんで洗車頼みました
そして
LLC交換してラインクリーニングしてみたんです
どっかに
患部があるみたいです
サーモ交換だけでは
どうにもならないような感じ
まあ、気休めかもしれんけど